今月、不思議。。 | 如月まみオフィシャルブログ Powered by Ameba

今月、不思議。。

先週末、金土日と昔の知り合いに
会うことが重なり、
先週も久しぶりの方がお店に来てくれたり、
今週もまた、すごく古い知人が
ご予約入れてくれたりと、
10なん年ぶりの方とばかり再会することが
今月に入ってからずっと続いてる、、不思議。

16年前、インディーズで着物の雑誌作ってて、
この時19歳くらいだったこの子に
着物をスタイリングして着せて
これは写真も私が撮りました。
この子がある日急にお店に訪ねてきてくれて、
(ブログやってて度々あること 有難い🙏)
一緒にバスキア展に行ってきました。

私はアフリカの生地の木綿着物で


漫画家の安野モヨコ先生と
美と退廃のショップBaby Dollのマダム緑川ミラノちゃんとランチ。このメンバーで、10年ぶりくらいの再会で、3時間ランチして話しても足りないくらいでした。モヨコさんが、私が選んだ
着物と帯を着て来てくれて、ずっと大事にしてくれてるのがとても嬉しかった✨↓この着物

緑川ミラノ 出産してからも変わらず綺麗

今は、京都の今小路であま宮という着物屋さんを
している小宮たつみさん
たつみにもすーごい久しぶりに再会
でも会っていない間にも、
色々共通の知り合いが増えていて、
繋がってるんだなと感じました。
たつみのハートの帯、可愛いね❤️

今、新宿伊勢丹に京都の履き物屋、ない藤さんが
きていて、
可愛いお子さん用の下駄😍
今この三石の本天の鼻緒、作れる職人さんが少ないのかなかなか見ない〜
ない藤さんで10数年前に買ったお草履は
今もハレの日に大切に履いています。



鈴、可愛い❤️

そしてそのあと
新百合ヶ丘までコンテンポラリーダンスを観に行ったら、なんとyOUにバッタリ!!
びっくりすぎ!
左はバレエダンサーの西島数博さん
(真矢みきさんのご主人)

[酒場のおんな]をやっていた頃は
しょっちゅう一緒にいたけど、近頃は
yOUは国内外取材ばかりで、東京にいることが
少なく、偶然、しかも新百合ヶ丘で
バッタリ会うなんて縁深いなと思いました。

今月はそんな感じで、濃密な時間が
続いて、なんとなくじわっと年末感!
はりきっていこう!