つば広帽子 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますカブト

本日は、子供の日ですが。
特に行事をする予定もないのでw

簡単に家事が済んだら、趣味時間ですてへぺろ

ここ数日、人混みで溢れる街中は避け、
もっぱらご近所散歩ばかりしていましたが。
離れた場所にある、100円ショップ二件を
巡り、暇つぶしをいくつか購入して来ました。

ラフィア的なサマーヤーンがあったら、
非常に良かったんですけどね。
現実は、そう上手くはいかず汗

セリアでは夏向き配色のビーズを、
ダイソーではピンクのコットンヤーンを
購入して来ました。
あと、目立たないすみっこに陳列していた
リース合糸も購入音譜

以前から、買ってみたいなと思いつつ、
なかなかご縁がなかったんですけども。
今回、お試しで1本購入出来ましたにっこり
合糸はかなり細い糸ですし、
暗めの糸とピンクを合わせたら、
どんな感じかなぁ?、と。

ラフィアかエコアンダリアで
いつか編もうかと思っていたデザインの、
鍔広のリボン風🎀帽子にチャレンジ筋肉
ひたすら中長編みをするだけなので、
直ぐに編めちゃう簡単仕様です。

さて。
どうですかね?
可愛い系に仕上がったのではないかと
個人的には満足ですがニコニコ

もう少し太めの糸か、
エコアンダリア等の夏糸で編んだら
女児向き麦わら帽子👒になりますかねはてなマーク

子供用なら、
半日しないで編めると思うし。
プレゼントにしても良いかなキラキラ











にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村