花とパールのピアス | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


暑くなると、ここ数日耳にする週末。
そこで昨日は、数ヶ月ぶりにエアコンの
お掃除をする事にしました。
勿論、フィルターは適宜洗っていますが、
本体洗いはなかなかあせる

業者さんに頼めば、とは思うものの。
以前アルバイトしていた(事務ですが)会社が、
所謂なんでも屋さんだったので。
そこの作業員さんにコツを習っていたので、
今回は自分で実行する事にしました。
とは言え。
機械を外して洗う事は流石に出来ないので、
せいぜい専用洗剤と圧縮機で洗うぐらいですけども。

で、なんだかんだで半日。
二台やったら、すっかり腕が筋肉痛にぐすん
オットの部屋迄は無理でしたガックリ
ま、彼には自分で頑張って貰う事に(笑)

しかし。
う、腕が上がらんッ大泣き肩痛い汗
敗因は、大きい脚立を物置から出すのが
面倒だったので、少し低いツールで
腕を伸ばし続けていたせい絶望だわ

やっちまった感、半端無いですが。
今日の土砂降りを経た、蒸し暑さの時は
涼しく快適だったので。
自己満足する事にします。

あ〜でも、肩痛い泣
やっぱり、五十肩もあるのかなぁニコニコ

そんなこんなで。
今日の午後は、花座を使ったパープルの
小花と、コットンパールのゆらゆらピアスを
製作しました。

ちょっとモリモリ感半端ないのですが。
写真よりも、可愛く出来たんじゃないかと、
自画自賛中です(笑)

なんとなくベースは出来たので、
あとはお花サイズと添えるビーズの変更でも
検討しましょうかねほんわか
このコットンパール、
200粒ぐらいで200円程度だったから、早く
使い切りたかったり(笑)

さて、次はどんな風にしましょうかスター
















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村