Halloween | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございます{emoji:char3/224.png.コーヒー}



今年も、あと二ヶ月🙄ハッ
のんきにしていたら、
明日はハッピーハロウィン👻ですって(笑)


ちなみに写真は、以前外出先で見かけた
巨大かぼちゃ🎃です。

アトランティックジャイアント、って言う
観賞用の品種だそうですが。

物は試し、と頂いたお味は非常に淡白で。

日本の、甘くてホクホクの南瓜とは違い、
パイやクッキーなどの加工食品向きだそう。
……確か、
コレを使ったビール🍺もあったような🤔


幸か不幸か(?)
私、
オストメイトになってからというものの、
過剰なアルコールを摂取してしまうと
💩マーライオン化してしまうので汗
すっかり、
飲酒からは遠ざかっておりまして。
そのお味は、知りません。


あ〜でも、別に日本酒禁酒している訳では
無いんですよ〜😅ガン患者あるある?ではなく叫び

生ビール缶ビールのロング缶なんて、調子づいて
一本開けたりなんてしたら。
その倍の勢いで噴き出すからお食事中の方🙏
トイレに籠らなきゃならないので😱
……面倒臭くなりました(笑)
そう、笑えない理由だったり🥺


思えば。
今年のお正月なんて、
梅酒と赤ワイン(食前食後酒)だけでした😩
母方一族が蟒蛇揃いだったおかげで、
私も(少しだけ)人並み程度にはイケたんですが汗


来年は、どうしようかなぁ?

とか言いつつ(笑)
懇意にしている蔵元さんの酒粕は、
しっかり予約するつもりです。
11月は新酒の季節ですからね〜

甘酒は勿論、粕汁美味しいですからね鍋
個人的には、新巻き鮭を酒粕で煮込んだ、
酒粕煮が食べたいしラブラブ
これ、亡くなった(母方)祖母の大好物でした。
信州のお正月料理だそうですが、彼女が
友人から教わって以来、我が家のド定番となり。
子供の頃は、それほど好きでも無かった私も、
今は、作りたくなる一品です(笑)





お化けかぼちゃハロウィン






にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村