ニット帽とカウル | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございます{emoji:char3/224.png.コーヒー}




昨年、ダイソーで販売されていた
モールヤーン毛糸で編んだ、
ニット帽とカウル。
本日、なんとか完成しましたクラッカー


ふわもこ過ぎて、折角の
模様が全く判りませんけどね滝汗

一応、透かしシェル🦪模様だったり。でも、
見えませんね〜もやもや辛うじて4枚目、見えるかな?


まぁ、それでも。
昨年、10玉購入してしまい、
使い道に悩んで放置していた物ですし。
こうして、形になっただけでも
ヨシ、にしないとねおいでデレデレ贅沢言っちゃいかんあせる
あと、2.5玉分残っているので。
そちらは、ハンドウォーマーかブーツ🥾カバーを
編もうかと思っています。でも、予定は未定。


編むのに個人的に迷走しましたが、
仕上がってみれば、やっぱり
肌触りと滑らかなもこもこ感は、
苦労した甲斐がありました(笑)

特に、カウルは肩口を覆うサイズなので
襟元の冷え対策になりそうです音譜

黒とかチャコールで、デザイン変えたら
男性でも行けるかなぁ?……今晩の、
楽天セールで探してみましょうかねウインク














にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村