いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日のケア帽子なのですが。
意外と多方面からも反響がありまして、
私自身驚いております

季節柄、ニット帽を検索する方は
多いのでしょうね。
ただ、大変申し訳ありませんが、
私の技量程度では、例えメルカリであっても
売れません

友人や知人、
通院する病院で知り合った方限定で
差し上げるので精一杯

但し、
待ち時間に鬼のように編んでいる私を見つけたら、
そっと声を掛けて掛けてみて下さい。
ヘラっと愛想笑いを浮かべたら本人です🤣
こう見えて(どう見えて?)、
人見知りなんですよね〜

誰にも信じて貰えませんが

さて、
お話はかわりまして。
今日のお江戸は寒いので、外出は控えて
編み掛けのカウルを仕上げました。
ダイソーのコットンヤーン(極太)で
編んでみたのですが。
珍しい派手派手モードになりました。
……お嬢さん向きかも

だから、木製ボタンもお花柄にして、
可憐さをアップ(笑)
真冬には向かない糸かと思いましたが、
巻いたら案外暖かいので。
色違いがあったら今度は自分用に
編んでみようかと思います
