いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ロシアのニッターさんが、
可愛らしいニット帽とスヌードを
編まれているのを見つけて。
私も早速、真似してみました

でも、基本的にロシア語が解らないので、
あくまでモドキ真似っこ、です(笑)
で、なんとか仕上げたニット帽は。
セリアで購入したケークという、
段染めのアクリル毛糸を使用しました。
間違えても、割と簡単に解けるので、
サンプル編みとしてはお手軽毛糸🧶です✌️
厚みのあるエンボス編みだからか、
毛糸玉は3玉使用しました。でも、
その分厚さも出て、且つ
肌触りもモコモコサラサラで気持ち良し👍
毛糸の感触から、
スヌードよりもティペットの方が
合っている気がするので。
出来れば同じ模様にするべく、
現在編み方を検討しています

ちなみに。
私が撮影に使っている部分ウィッグは、
100円ショップで購入したものです。
また、大きめのポンポンは、
キーホルダーを解体したもの(笑)
なんだかんだで、
ワンコイン程度で仕上りました

……で、
ふと思ったのですが。
ニット帽の裾に三つ編みエクステとかを
取付けるスペースを用意して、且つ
首筋をスヌードなどで巻いて隠したら、
かなり違和感ない気がしています。
無理があるでしょうかねぇ

でも、寒さも防げるし、
抜けた髪も隠せたら、お手軽
ケア帽にならないかしら??
今度やってみようかな、
ウィッグとニット帽のコラボ(笑)
明日から暫く、不定期更新となります👋