かぎ針編みの靴下 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


今日から11月、
グッと寒さが増して来ました。
体調管理には気を付けて、
よく食べよく寝て、確り体力つけて
冬に対抗しましょうネニヒヒチョキ


さて本日も、趣味に走ります(笑)


靴下、と言ったら棒針‼️だよ。
かぎ針は向いてないよね〜ガックリ
……なんて、思ってはいたのですがあせる

先日、ヨガソックスを編んで以来、
ハマってしまいましたおいでデレデレ
確かに、編み地の硬さは気になりますが、その分
編み物としては簡単な部類だし。
ちょっとしたプレゼント🎁向きだから、チャレンジ
するのも楽しいかな?、と。


まずはお試しで。
ネットで編み図を検索し、一枚上差し

う〜ん汗
まだまだ修行が必要ですが。
気合いを入れれば、一時間も掛からず
編めそうですデレデレ

幸い
かぎ針はどこでも簡単に持ち歩けますし、
鞄に押し込めないワケはない
いつでもどこでも編み続ければ……
もう少し上手くなるかな??



昨日帰りがけにダイソーに立ち寄って。
アクリル毛糸 デザインヤーンを
まとめ買いして来たので。

週末は頑張ってみようかなぁ筋肉














にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村