いつも読んでくださって
本当にありがとうございます🍧
こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日も、
またまた趣味街道走りました🙋🏻♀️
『継続は力なり‼️』と申します。
やる気スイッチ=免疫力アップの為にも、
まだまだ頑張るぞ〜💪
とは言え。
バッグを二つほど仕上げたので、
流石に長時間は飽きそう(おい
)

だなぁ〜と思われたので、小さめの
ポーチを編む事にしました

在庫箱を確認したところ、
ダイソーで購入した平巻きテープが
あと一個(黄色)分あったので、
これに決めました

カラフルなすずらんテープも仕入れたいので、
使い切る作戦決行です

取っ手は、すずらんテープの若草色です。
お😲‼️この配色って、夏らしい??と、
テンション高めに編み編み編み。
本体は、松葉編みなので早かったです。
サイズは、ヒルドイドの大瓶が縦横余裕で入ります✌️
が、誤算だったのはファスナーです。
コレは思いのほか時間が掛かりました……
当たり前だけど、ナイロンは硬かった

縫い目が人様にはお見せ出来ないレベルで😱
針仕事、超苦手

この次は、別の素材で練習します
