磁気防止シート | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


本日は久しぶりに、100均話など。

手荷物を減らすべく、日夜努力を
惜しまない私。
最近は、必ず持ち歩くスマホのケースに、
SuicaやPASMOを差し込んでいる為
自販機やコンビニで飲み物を買う際〜
小銭買いの時に利用する事が
大変多くなりました。
以前は、小銭入れを持ち歩いていましたが、
鞄の中身を減らしたかったし、
ピッ、とタッチでお買い物が出来ると
ラクなんですよねニヤリ
でも何故か、減った分だけ物が増える無限ループ汗
と、まぁ、そんな愚痴はここまでにしててへぺろ


本日ご紹介するのは、
磁気防止シート、だったりします。
これって、スマホケースに交通系ICカードを
差し込んでおくと、読取りエラーが
起こり難くくなるという、優れモノ。

正直、文具屋さんとかに行けば、
安いスマホケース並みのお値段で
購入出来るのですが。

Can☆Doやセリアだと↓が100円(税別)
お試しになれます。
私はダイソーではこの系統を見た事がありませんが、
もしかするとあるかも知れません。が、現段階では
上記二店舗で販売されています。


ご興味のある方は、如何でしょうキョロキョロ


にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村