かぎ針編みのブローチ | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

令和元年のGWも、残す所あと僅か。

あぁ、終わっちゃうぅ〜ガックリなのか、
🙌やっほぃ音譜なのかは、人それぞれ。
因みに後者は、三人の子持ちAのセリフです。
食べ盛りのお子さんが多いと、三食+αの
ご飯作りも重労働なんでしょうねもぐもぐ


さて、私はと言うと。
偶に近距離に外出する程度で、あとは
ゆっくりのんびりな連休でしたにやり

だからと言うわけでもないのですが。
これからの季節、籠バック🧺や
トートバッグの出番が増えそうなので、
アクセントになりそうな
大判ブローチを試し編み。


今回、
花びらの数が増せば増すほど
ゴージャスになりそうなタイプに挑戦。
それぞれにワイヤーを編み込んでいる為、
多少形の融通が利きます。


ホントは、パールチェーンも
裏面に渡そうかなと思っていましたが、
2WEYのブローチ台に貼り付けたら
本体の重さが気になり、一旦終了。

なんとなく、
浴衣の帯飾りにもなるかなぁ?、と
思ってもみたりうーん

もっと大判にして、コームに取り付けたら
髪飾りにもなるよねーなんて、
想像を膨らませたりしておいでゲラゲラ
のほほんと、休日の残りを過す予定ですうずまき










にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村