いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は、いつもの通院日。
……いやぁ、
相変わらずお正月明けは激混みですね😱
と言っても、
初診日では無いはずなんだけどなぁ〜
と思っていたら、
年明けすぐの治療方針を決める(?)方が
多かったらしく😓
ちらほらと、
「抗ガン剤は〜」「手術は〜」など
自分も以前聞いた単語が、耳👂に入って。
……ツライよね。
うん、ご家族も

でも、ロビーの真ん中で
団体組んで打ち合わせするのは、
少し困るかなぁ🥺
ご高齢の方は、やっぱり
抗ガン剤治療は避けたいだろうし、
でも、家族は少しでも長生きさせたい。
どちらの気持ちも解るだけに、
見ないふりをするしかありません

そんな事、家で話せ!邪魔💢と言うお爺さんも
居ましたけどねぇ😥
簡単に結論は出ないモノですよ。
まぁ確かに、誰が聞いているか判らない場所では
遠慮するべきだとは思いますが

で、私貝になって編み編み編み。
……見てないよぉ〜聞いてないよぉ〜
と、編んでおりました。
移動したくても激混みで、動けませんでしたので😓
ダイソーのしなやかリネンを二本どりし、
糸ギリまで編んだ結果、
iPhoneがすっぽり入るミニポシェットに。
かぎ針ケースに使ったプラ板の余りを
底板に付けたら自立しましたෆ̈
本日の成果です😜