中尾亜由美です。


こんなフィルムご存知ですか?
私の年代の方しか知らないかも。




このプロジェクターに映すための
OHPフィルムって言います。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/オーバーヘッドプロジェクタ


懐かしー!
今や、パソコンのパワポで事足りますね。


オルゴナイトも毎年、進化をさせています。


・2016年の初めての10個販売(スマホ撮影)




・メッセージを入れるように(スマホ撮影)




・メッセージを染めるように(一眼レフ撮影)




・カラフルにし、50個販売(スマホ撮影)




停滞は、後退(世の中は進んでるので)と
思っているのです。


写真も進化できてる?


販売数は、増えて行ってるのに、
更に手間かける…


手間をかける
丁寧にする
クオリティーを上げる


これらをしないと、
買ってくださる方に
失礼だと思ってしまうんですよね。
手なんか抜けない。


お金を私に払ってくださるって
大変なことです。
そこに応えたい。
そんな気持ちです。


メッセージを文字だけにできないか?
そうふと思って、『透明フィルムに印刷したい!』


ダーリンに投げたら
全部調べてくれた。


毎回、こんな感じで、
ダーリンに悩みを投げます。


ダーリン『かっしこまりました〜調べます!』

と、調べてくれます。


家のプリンターのインクでは
滲んでしまいます。


トナーのレーザープリンターで
印刷しないとダメなんですよね。


この願いは、翌日に叶いました。



おおおーーー
スゴーーーい。


さ、これを思った通りに
扱えるか?


今回、オルゴナイトはかなり変えます。
前の形も販売するかもしれませんが、
ペンダントにしたいんですよね。


上手くいったら商品化します。


さ、先ずはサラシのプリーツマスク縫います。



ただ今、7/1〜7/31まで、
無料で開放キャンペーンをやっています♪
詳細、お申し込みはこちら。




募集中の講座

クローバー。7/29開催!自分は自分で癒せる『天地』自己ヒーリング講座(オンライン)


無料メルマガ



・急にお得情報を送っちゃう公式LINE
友だち追加

・アメブロで書いてない事を書いてます。



SHOP




=作ってる服=









コンサル








=亜由美ラジオ=