中尾亜由美です。


昨日は、『好きな仕事で楽しく自立する』6 ヶ月集中プログラムのコンサルでした。



素敵な場所を案内していただきました♪
カフェではなく、開放感のある
ラウンジのような場所と指定させていただきました。


TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT



開放感〜。
素敵な場所を選んでくださった
里美さん、ありがとうございます。


私は、ケーキセット。
このケーキもめちゃくちゃ美味しかった!



さて、最後のコンサルです。


阪口寿里さんは、延長であと2ヶ月あります。




ご卒業の朝川里美さん




毎度、書き出しワークがあります。
このワークは、自分に内観出来ていないと
全く書けません。



アウトプットの大切さがわかります。
書けないなら、アバウトな仕事をしているってこと。


自分が店主なので、
自分で運営をしていくわけです。
誰にも任せられない部分ってあります。



自分にしか出来ないこと
お客様が必要としていること。





何のためにやってるの?

これが、押し付けにならないことなんですよね。



近況報告から、今後のことなどの話を
3時間。



その後は、ご卒業の
お食事会。



わざわざ、岐阜から駆けつけてくれた、
野田さくらさん(左側の方)

これまた、福井から、高木優子さん



お二人とも、楽しくお仕事されています。
生徒さんも増えて、私は嬉しいです。



食事もオシャレで
目にも嬉しい。




美しく盛られた前菜たち。




パプリカのムース。




カツオ。石に乗ってるわ〜。




サラダもオレンジのドレッシングで
美味しかった〜。




とりわけ美味しかったのがパン!
バターがふんだんに使ってありそうです。




パスタ。




豚ロースのステーキ。



どれも、素敵に盛り付けられ、
美味しかった〜。



デザートを忘れて喋っていたら、
優子さんが、デザート食べられずに、
タイムアップ〜(涙)



デザート分出すわ。と、カッコつけたが、
帰りに優子さんの分の支払いをすっかり忘れる…


うん、まいっか。
払ったしーちゃんと。



この、白桃のゼリー美味しかった。




これ、ソースが入っています。



このムースに




かけちゃう〜。



酸味があって美味しいソースだったな。
パッションフルーツかな。




半年って、あっという間なんです。
はじまった時は、寒かったのに
終わりは暑い。


季節が変わるんだけど、
時の流れは、早いです。




ほんと、ハンドメイド作家を
バカにするコンサルタントや
コミュニティは結構いて、


泣かされたと、いらっしゃる方もいました。



(でも、ごめんね。
泣かされたと弱音を吐きたくなるのはわかるけど、
ビジネスってそんなもんです。
世の中甘くない。
なにくそ根性がないと生き残れない。
努力は見せませんから。

泣き付いてきた方々は、
やはり活動をやめられてます…
言われても続けることなんだよね。)





単価が安いと、もちろん大変。



だから、単価が安いモン売ってる人は
排除されるんだよね。



わたしも、ネットで5,000円以下の
ものを売るな、価値もない。
と過去に言われました。




やめませんでしたけどね。




だから経験もない、ハンドメイド作家が
高額コンサルタントに転身するってのが
一時期多かったです。



結局はお金なんですね。
意識がある場所が。



めちゃわかるんですが、
その辺りは、お金の神様が
査定されますから。



その気持ちでやっていると、
売れなかったら作らない。


なので、売れない。


の悪循環なんですよね。


売れない時の対処法もコンサルしています。


また、ご感想もご紹介させていただきますね。




里美さん卒業されても
動き続けてくださいね。


※プログラムの概要はこちらです。