ようこそ、こんにちは(^-^)

お越しくださりありがとうございます!




先日、世界的にシステム障害があったばかりですが

今日は日本の大動脈、東海道新幹線の浜松〜名古屋間が丸一日止まってしまいました。

酷暑が関係あるのかなあ…?



今日は、夏休みに入ったばかり。お子さんとのレジャーの予定が狂った方もおられたようだし

月曜なので、いざ出張!という方もたくさんいらっしゃったでしょうね。



それにしても

この炎天下、復旧作業に従事しておられる作業員の方々、

本当におつかれさまです。


日常的にも見えないところで支えていただき、ありがとうございます。



今日の写真は全て写真ACからお借りしました



たまたま見た情報番組から。

線路の高低差が5mm以内に保たないと重大な事故の可能性が出てくるそうで

そのため夜中に、保線作業で

細かく計測して、差が出ているところは薄い板を挟む。それを人力でされているそうです。

一晩に数メートルしか進まないほど、緻密な作業。




ちょうど近鉄の写真を拝借できました 近鉄沿線に住んでました(^^)

この左側の車輌の、2両編成しか停まらない駅♪



私は20〜25年前、三重県で

線路沿いのアパートに住んでいました。

その部屋は、線路に面した出窓がありました。



「◯月◯日 夜中に保線作業を行います」と、鉄道会社からチラシが入ります。

その夜は、

がしゃーん! がしゃーん! という音が響き、

漆黒の闇(田んぼの中のアパートでしたからね)の中に光る、作業車のオレンジ色の点滅灯が、

明かりを消した部屋の壁や天井にチラチラ映る。

外を見ると、線路上に

普段は目にすることのない作業車両と、ヘルメット姿の作業員さん達の姿。


車輌と作業員さんは、光の中でゆーっくり移動し

がしゃーん! がしゃーん!も 少しずつ遠のいていく──

なんとも不思議な、幻のような光景で、

ちょっと鉄分多めの私はわくわくして外を眺めたものです。



30歳で結婚して初めて実家を出て、

初めて大阪を離れて、

「知人」は知り合って1年の結婚相手のみ。

不安と戸惑いがいっぱいだった、あの頃。



アパートから引っ越したのはニイスケが1歳になる前。

子鉄だったニイスケ。抜群のロケーションの恩恵を受け取れてなかったか…残念。





新幹線の線路上では今も復旧作業が続けられてるはず。


ありがとうございます。



列車が運転見合わせになった時、

再開の目処が立たない苛立ちから

駅員さんに口汚く罵る人を見かけることがありますが、


待つしかない側は

例えどんなに切羽詰まった予定があったとしても

利用者のために懸命に動いてくださってる方々のことを思いやり、

「どうにもならないこと」を柳のように受け流したいものです。

これは、是非とも我が子に備えてほしい力。




実はオットが先週末から滞在しており

今日は、ここで在宅勤務ののち夕方に東京に帰る予定でした!

明朝、バスの始発前に出ることになったので、

私は5時台に運転手となって車で駅まで送り

トンボ返りしてイチコのお弁当を作ります。




いかに暑さを乗り切るか

これからの生きる力になってきますね。

そして

いらいらしない胆力の容量を増やしたい。



生活をしていると

どんなに暑かろうと、やむなく

無理しがちになってしまいますが


どうかみなさん、ご安全に。