ある日のこと。

中2サンベエが下校し、学校からの配布物を手渡してくれた。


その中に、

ありゃ?

部活の顧問から、大会の案内がふたつ。



そのうちのひとつは、

サンベエが去年、上位入賞を果たしたものだった。

各都道府県での予選大会。

優勝者1名が全国大会に出場するのです。




「あ!サンベエ、これ…去年入賞した大会のやつやん!

今年はどこまで食い込めるやろね〜^_^」



サンベエ

「うん。 でも、出ない。」


「え 」

ズコーーーッ


私は吉本新喜劇よろしく、卒倒しそうになる。

「ええええっ、なんで??」



サンベエ

「だってさ、日付見て?

中間テストの前日やで。」




…はあ。

さようでございますか。


あんた、そんなにテストにイノチ賭けるタイプ…だったら

寸暇を惜しんでゲームせんよな(爆笑)

毎日毎日、ゲームにウォーズ、

Jリーグのある日はDAZNできっちりガッツリ観戦して

「Jリーグタイムズ」も観てからじゃないと宿題せんよね?


(だからか。笑)



「えーーーー。でもさ〜


中学生選手権って、人生であと2回しか出れへんねんで?

それに、来年もテスト前日やったら、また出られへんやん!


そんな勿体無いこと、する?」



サンベエ

「いくら何でも、無理だよ。

次の日から中間テスト始まる、その日曜やねんで?」



「まあ、そうだけどさーー。


出ないん?…うわぁ…


ま、母さんなら…やけどさ、

テストは怖いけど、大会出るわー。

だってチャンスやん。去年優勝した子、中3やったやろ?

今年は高校生やから出えへんやん。


だいたい、

中2って一番弾けられる年やん!

…それにやで、

(公立中のみなさんごめんなさい)

内申書気にせんでええんやから、

テストなんか、

赤点取らんかったらよろし。



…我ながら、

なんて母親だ。笑


私は中高では運動部員だったので

学生スポーツの、

ひとつひとつの試合の機会が貴重であることも、

待ち望んだ試合の日にベストコンディションとは限らないことも、

思わぬどんでん返しで勝つ(勿論その逆も)ことも、

それこそ、諦めたら試合終了なことも知っている。

(すみません、私の価値観です。)




母さんと違って真面目なサンベエは

「えーー、、、無理。」



「そっか。」

私もそれ以上言わず。




…もったいねーなー。

ま、そりゃ去年の中1での入賞はラッキーだったかもしれんけど、

全国大会出場、狙える位置に多分居るのに〜。






翌日。


帰宅したサンベエ、

顧問の先生に説得?され、

「やっぱり出場することにした」、と。



わーい \( ⌒▽⌒)/ ˙ ‧º·˚.*

息子よ、悔いのないよう挑め!!!


(テスト勉強も、計画的にな〜)




⭐︎

⭐︎

⭐︎


そして──

(  ꒪д꒪;;)     続きます。





あまりにも綺麗な空を見たので貼ってみました。

どこかで広がっている夕焼けに照らされて、色を吸い込んだ雲。

空とのコントラストよ…。

こんな曲が似合うと思いましたが、如何でしょうか^_^

それにしてもこのトリオの演奏、グルーヴ感がいつ聴いても健在。