別府の鉄輪温泉、とろりとした泉質。
さすが美人の湯と言われるだけであって肌触りなめらかな温泉でした。
そしてあのずっと続くポカポカ感…忘れられないなぁ。
あんなにレトロで昭和感たっぷりの温泉街はなかなかない。
また行きたいー!!
次は砂風呂いく!!
ありがとうニカちゃん!
ありがとうキスマイ!
期待以上の別府温泉を後に、わたしたちはバスに1時間揺られ、湯布院へ。
山を越えてー!のバス旅。
おたまカラー黄色の由布岳。
実際はもっと黄色く見えますー!
湯布院駅に到着!
わぁぁー素敵ー!
なんか、軽井沢のような、清里のような。
(個人的なイメージ)
入場券100円をお支払いし駅のホームへ。
ふぁぁ!
早速お出迎え!湯布院キスマイちゃんー!
なぜ…(笑)
湯布院といえば、おたまさんが飲まれた湯布院サイダー!
駅前のおみやげ屋さんで購入して…
向かうはホームの足湯ー!
ちょーど通った赤い果実…じゃない!赤い電車が来て俄然テンション上がるねっとり北山担(笑)
ちなみにねっとり担は食いしん坊なのでwithとり天。爆ー!
友はキスマイソニックに揺られ、帰って行きました…♡ステキな帰り道。
はいっ!
湯布院終わり!!(笑)
ちょっと街を散策しましたが、タイムアウト!
目的のおみやげ買えたし!
また別府へ戻りますー。
せわしない(笑)
またバスで別府まで戻った我ら。
残念ながら帰らねばならぬ友とのお別れ。
かなり良いアングルで撮れたと思いますー!
見たいお友達は連絡くださいー♡
もー、新幹線もソニックも見られて、大満足!
ブルーの列車にキスマイちゃん。
なんて…
なんて平和なのだろう。
なんてワクワクする列車なのだろう。
(*´꒳`*)
若干真顔に見える藤北千がちょっと笑えるけどすべてがまるっと愛おしいー♡
目的は全てクリアしました!
美味しいもの沢山食べて、日本の有名な温泉に入って、大好きなキスマイちゃんの電車を生で見れて。笑顔と幸せしかない旅(*´꒳`*)
友と別れた後は、大分駅へ。
ここ、シンガポールのマリーナベイサンズの天空風呂をちょっと思い出した。
岩盤浴したり、ラウンジでゆっくりしたり。
天空風呂から大分県の夜景を眺めながら旅を振り返りました。
大分駅もキスマイちゃん。
大分駅は大きな駅ビルもあってなかなか栄えていましたよー!
忙しかったけど、心穏やかな旅だったなぁ。
自担の話も穏やか(笑)
2人ともある程度の年月を重ねると不安なんてない。
信頼と誇り、期待しかない。
数年前みたいに暑苦しく語ることはだいぶ減ってしまったけれど、自分のリアルの生活に当たり前のように存在し、当たり前に自分の気持ちに染み付いている存在。
穏やかに自担を褒めて愛でる時間が
また幸せに感じます。
ここ最近は外野がザワザワしていて一喜一憂することもあるけれど一番不安なのは彼ら。
わたしたちはどっしり構えて応援したい。
どんなことがあっても、受け止めて見守りたい。
そして。
そんな月日を一緒に過ごせる友がいること。
送り出してくれた友たちにも感謝して。
会いたいと言ってくれた友たち、
パンフレットやDVDなどを送ってくれた友たちにも感謝して。
改めて、キスマイちゃんと、キスマイちゃんを通じて出逢えたステキな仲間と。
ステキな場所、クマモトオオイタに感謝して。
ありがとうキスマイ。
さー!明日はDIVER発売日!