2013年2月17日。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

おはようございます。


イベント関連の記事です。

知りたくないという方は、回れ右、お願いしますm(_ _ )m


なお、次の更新は、レポになると思います。

同じく、読みたくない、知りたくない方は、チェックリストから外して頂けますよう、お願い致します。





















゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




まずは。


北山宏光くんに、「おめでとう」と言いたいです。




誰もが出来るイベントではないということ。

今日という日に、感謝したいです。




そんな今日という日を、あたしは万全な体調で迎えました。


この1週間、本当に色々な方からコメントや、メッセージをいただいて。

本当に有り難く思っています。

お気遣い、本当に感謝です。


どんなイベントになるのかまったくわかりませんが・・・

意外と冷静なあたしです。



今日はね、ここに来てくださるはちみつちゃん達との出会いがあります。

心強いし、とっても楽しみです。

(ブログでは報告することができず、この約10日間、ずっと1人で悩み・・緊張し続けた方ばかりです。)




あたしは何かしらの結果がついてきたものに関しては、何かしらの意味があると思っています。

今回も、あたしなりに、意味を受け止めて、心して参加してきます。



みっくんのスケッチブック。

インドで熱く燃えていた魂の書。

みっくんの握力によって使い込まれ・・しなっていった筆ペン。

頭に巻いてたタオル。

大事に首に掛けてた、マジックテープのお財布。

日よけにも、汗拭きにも、シャワー後のバスタオル代わりにも使ってたストール。

汗でどんどんヨレヨレになり、そしてインドの砂埃で薄汚れていったTシャツ。

みっくんの頭を守ろうと頑張ってくれた、黒のキャップ。

灼熱のアスファルトに耐えた、ビーチサンダル。

使えないものが詰まった(笑)、バックパック。


それらは今、どこにあるのかな?

今日、持って来てくれてるとしたら、そのあとはどうなるのかな?



あたしはね。

それを展示するイベントを希望します。
入場フリーで、誰もが行ける、見れるイベントを。


それをね、なんとか・・・伝えてきたい。

イベント関係者様に、伝えられる機会があるといいな。




では。

ここに来てくださる、温かくて、みつ愛たっぷりのみなさまの想いも連れて。



行ってきます!!!