*道の駅・明宝 磨墨の里公園の明宝カフェレストラン* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

岐阜県郡上八幡から高山へ抜ける飛騨美濃せせらぎ街道(472号線)~
途中にある山間の 道の駅明宝 に寄ってみました車
イメージ 1
 
道の駅明宝のことを磨墨(するすみ)の里とも言いますよね~
時々あれっ!別の場所だっけ?って勘違いをしてしまうこともあったんだけど・・・
よくよく聞いてみたら~なんでも~
1989年(平成元年)に「磨墨(するすみ)の里公園」として整備されていて
後に道の駅に登録されたようです~なのでどちらの名前も正解なんですね~。
 
GW最終日だったのでよく混んでいました~
イメージ 2
 
ココの道の駅の「明宝ハム」のお店~大好きですラブラブ
あとからウインナーやこがね餅などなど美味しいファーストフードがいっぱいあるんですよね~^~^
あとからウインナーは食べた後から辛くなるウインナー~
ネーミングも面白いです~
寄ったら必ず買うのが楽しみで~この日も楽しみにしてたんだけど
すっごい行列が出来ていて諦めた~
他にも大きなサツマイモの大学芋やソフトクリームなど販売のファーストフードのお店や
ラーメン店もあったりで嬉しい道の駅です~。
 
今回初めて 明宝カフェレストランへ~
ココも満席で名前を書いて呼び出されるまで待ちます~
待っている間~お隣のお土産屋さんにいても大丈夫~ちゃんと呼んでくれます~
イメージ 3
 
待っている間にお土産見つけ~
せせらぎ街道沿いの道の駅では いつもパスカルドレッシングを購入~
バームクーヘンや わらじかりんとう も 美味しいです~^~^
ちょっと見ているだけで~名前を呼ばれました~
満席なんだけど~通路が広くとってあるので 窮屈間がまったくないです
イメージ 4
 
イメージ 5
 
すっごくメニューに悩むんだけど~今日は明宝の名産にしようと~
イメージ 6
 
蓋を開けると~ 鶏ちゃん これは鶏ちゃん定食~970円
イメージ 7
 
明宝フランクカレー(サラダ付き)~760円
イメージ 8
 
明宝ハムステーキ定食~970円
イメージ 9
 
明宝ハム~家ではこんなに厚く切れない~あはっ!
イメージ 10
 
どのお料理も美味しかった~^~^
このカフェレストランはモーニングもあるんですね~^~^
イメージ 11
今回はこの明宝カフェレストランに入ったんだけど~
施設の一番端っこにある 和食処おかみさん では 五穀米の日替り弁当(830円)や
飛騨牛定食(2,370円) 明宝ハムステーキ定食(700円) とうふステーキ定食(670円)
などもあるといいます。
ここも 和風モーニングセット 370円 があるようですよ~^~^
次回はこちらでも食べてみたい~^~^
 
 
明宝カフェレストランは 店員さんも気持ちのいい応対でとっても美味しくいただけました~^~^
 
明宝カフェレストランは車椅子でも大丈夫~車椅子
道の駅明宝も車椅子でも大丈夫~車椅子
 
 
*道の駅・明宝 磨墨の里公園
*岐阜県郡上市明宝大谷1015番地
*0575-87-2395
*8:00〜18:00(お手洗いは24時間使用)
*大型車5台・普通車148台・身障者用2台