*サッポロファクトリー内で天ぷらとお蕎麦~* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

ホテルの前は
サッポロファクトリー~ 
    イメージ 4
 
ショッピング・アミューズメント・レストラン・ホテルなど約160ものショップと施設が集まる
大型商業複合施設として1993年(平成5年)にオープンしたという。
有名銘菓をはじめ、オリジナルのおみやげも揃っちゃう~
遊べる食べれるという複合施設は
雨の日の観光にいいね~グッド!
 
サッポロファクトリーの前では
夕方からいいにおいが立ち込めて賑わっています^~^
ここ↓~大きな道路沿いで歩道から直なんですよね~
    イメージ 2
 
明治9年に創業された日本人の手による初のビール工場
サッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所だった跡地に造られ
当時の赤レンガを残した開拓使時代の歴史をたどる見学施設もあります。
イメージ 1
 
ちょっと遅い時間に覗いてみました~
外のビアガーデンは混雑しているけれど中は空いている~
イメージ 5
 
数多い食べ物屋さんが入っている~
イメージ 6
 
アトリウム~
イメージ 7
 
もう閉店間近なので閑散としているけれど~
美瑛でそば畑を見てきたので蕎麦が気になって
メニューにお蕎麦がある「天ぷら・和食 えびす屋」に入ってみました。
イメージ 8
 
蕎麦とえび天巻き寿司のセット
イメージ 9
 
 
5色の蕎麦セット
イメージ 10
 
海老天丼
イメージ 11
 
そば・どんぶり膳
イメージ 3
 
お値段は記憶が確かでないけれど~
900円ぐらいから1200円ほどだったような・・・
どれもとっても美味しくて完食~^~^
 
観光にお出かけしたら晴れた日が良いに決まってるけれど
雨の日の計画もしておいたほうがいいですよね~
そんな時にお薦めのサッポロファクトリーでした~
 
 
サッポロファクトリーは車椅子でも大丈夫車椅子
(お店によっては階段があったりします)
 
 
 
 
*サッポロファクトリー
*札幌市中央区北2条東4丁目
*千歳空港から道央自動車道札幌JCTまで約30分
 道央自動車道札幌JCTよりサッポロファクトリーまで約15分
*道央自動車道札幌北ICよりサッポロファクトリーまで約10分
*【駐車サービス】
最初の1時間まで無料、以降30分毎に100円
*【無料サービス】
館内での当日のご利用金額合計¥2,000以上で3時間無料。