ゴールデンウイーク!海辺の休日〜Vo2 | amimamaのブログ

amimamaのブログ

ゆったり流れる日々の中にある 小さな幸せ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝のポイントは顔見知りだけ!

 

早朝は疎らな駐車場も

9時過ぎには、連日!満車。

テントを張っているグループや

バーベキューを楽しむグループ、泳いでいる人

家族連れ等

いつもの浜辺とは違って賑わっていましたが

湘南や千葉に比べたら

人で溢れているわけでもなくて天国〜

 

二日目のお夕食は

 

大好きな(ちゅう心)を予約していたので

 

午後から(大洗)方面へ〜

 

お土産や自宅用に

 

干物の美味しい(森虎)さんや

 

(月の井酒造)さん

 

鉾田のメロンを買いにね。

 

地元で評判のお店を巡るのも楽しい!

 

留守の間、いつもお花の水やりや

 

雨戸の開け閉めをして下さるご近所さんに

 

感謝のお土産は欠かせません!

 

 

そして、久しぶりの(ちゅう心)さんへ〜

 

最近!益々人気で予約なしでは入れなくなってしまって

 

ちょっと残念!

 

この日は1ヶ月前に予約しておきました。

 

いつものように、カウンターで

まずは冷酒(霧筑波)

 

ホッキのお造り

 

真牡蠣

 

本つぶ貝のお造り

 

握りは

 

右から、おまかせでキンメ、雲丹、赤貝、車海老、ヤリイカ

大トロ、真鯛、中とろ。

 

半年振りくらいの入店でしたが

 

味も鮮度も、スタッフも変わりなく

 

安定の美味しさ!

 

何度もリピートしたくなるお店です。

 

ごちそうさまでした〜

 

 

今日のkateちゃん

 

宮古島の映像。

ゴールデンウイーク中は会えなかったな〜

家族やお友達とお出かけ三昧だったらしい。

また、遊びに来てね〜