戌の日Vo.2 | amimamaのブログ

amimamaのブログ

ゆったり流れる日々の中にある 小さな幸せ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は、

 

兼ねて娘夫婦にリクエストされていた

 

そば処(かみやま)へ〜

 

娘も、幼い頃から慣れ親しんでいる味です。

 

まずは

 

そば焼酎蕎麦湯割り

 

モツ煮込み

 

柔らか蟹のそば粉揚げ

 

鴨焼き

 

天ぷら盛り合わせ

 

締めに5合の大ザルの蕎麦(映像なし)

 

 

どのメニューもとっても美味しいのですが

 

みんなでいただくと

 

更に!いつもの何倍も美味しい!?

 

美味しい笑顔がいっぱいでした〜

 

 

その後、道の駅や

 

プレミアムアウトレットに寄ってお買い物。

 

とても、持って帰れる量ではなくて

 

食品以外は、宅急便でね!笑

 

たくさんの新鮮野菜や

 

冷凍してあったお惣菜を

 

大きなエコバッグに詰め込み

 

夕方、都内へと帰って行きました、、、、。

 

 

悪阻も殆どなく、とても元気そうな姿を見て

 

一安心!

 

二人で、仲良く!笑顔で会話している様子を見て

 

ホッ!としています。

 

 

結婚が決まった時に

 

先輩ママさんに

 

(娘さんが嫁ぐ時、寂しくなかったですか?)

 

と伺ったら

 

(家族が増えるのだから、嬉しいことよ〜)

 

と、助言していただき

 

気持ちが切り替えられた気がする。

 

息子ができたと思って

 

娘と同じように、接さないと!と心がけています。

 

 

新しい命が

 

順調に育って行きますように、、、。

 

家族を取り巻く

 

全てのことに、、、感謝。