ルノルマンカードに興味を持つ人が増えてきていて、嬉しいです。

 

初心者にも優しいルノルマンカードを、より簡単に楽しく使う方法をご紹介していきたいと思います。

 

今回は、36枚のカードを覚える方法。

ルノルマンカード初心者さんへ、カードの意味の覚え方

でもお話しましたが、丸暗記はオススメしません☆

 

10代の若者ならカード1枚ずつの丸暗記もできますが(暗記能力のピークは18才💦)、アダルトなお年頃なら、組み合わせて2,3枚〜以上複数枚ずつ覚える方法がオススメです。

 

1枚覚えるのも大変なのに、複数枚のほうが覚えられるってどういうことでしょう。

 

大人になると丸暗記能力は落ちていくのですが、代わりに意味を理解する力はゆっくりと成長していくため、「意味を理解して覚える力」が高まっていくのです。

 

ルノルマンカードには、36のカードがありますが、「似ている」カードや、「反対の意味」のカードがあったりします。これらのカードをグループ分けして覚えることで、1枚ずつ暗記するよりも、ずっと簡単に頭に入るのです。

 

このグループ分けして覚える方法を何回かに分けてご紹介していきますね。

 

今回は「植物」に注目してみましょう。

ルノルマンカードには、植物のカードが4枚あります。

「クローバー」

「樹木」

「花束」

「百合」

 

太陽の光を浴びて芽を伸ばしていく植物は「命」の象徴。これが基本です。

 

クローバーは身近な植物ですが、四つ葉は珍しく貴重なので、昔から幸運の象徴とされてきました。

でも、草のクローバーと、何年もかけて大きくなる樹木では、生きる年月が違いますよね。だから、クローバーは身近なささやかな幸せ、短い期間、という意味があり、樹木は心と体の健康、そして長い年月の積み重ね、という意味があるのです。

 

一方、同じ植物でも「花束」と「百合」は美しい花です。

「花束」の色とりどりの花は、個性を活かして美しく装うこと、また、花束が使われる場面から、誰かへの贈り物やお祝い、という意味になります。

そして、10㎝以上の大きな花を咲かせる「百合」には、それだけで圧倒する存在感があります。花の女王としてのプライド、また匂うような美しさと魅力と華やかさ、そして、白く凜としたたたずまいから、純潔や貞操という意味もあります。

 

「四つ葉」は見つけたら、すぐに嬉しい幸せです。「樹木」はただそこにあるだけでは、ありがたみに気づかないかもしれませんが、いつのまにか長い年月を経て、積み重ねてきた実績に気づく日が来るでしょう。

球根からまた次の年も同じように花を咲かせる「百合」は、受け継がれていく家系や家業を表し、束ねて作る「花束」は、イベントやお祝い事や行事など、人工的な出来事に対応しています。

 

植物の緑の生命力が、それぞれ違う形で現れているのです。

 

他のカードとの関連では、太陽の光を喜ぶ植物カードは、すべて、「太陽」カードと相性が良く、太陽をさえぎる「雲」のカードで幸運がいくらか減ります。

 

1枚1枚のカードを暗記するより、グループにして考えると、それぞれのカードの意味を、より深く、具体的にイメージできるようになりますね。

 

次回は動物カードについて考えてみましょう。

 

 

 

↓無料でルノルマンカード占いができます

 

↓ルノルマンカード付き、くわしい解説書

実践 ルノルマンカード入門 (elfin books series)

 

 ↓クリックでラジオが聴けます

【高橋桐矢のぐだぐだラジオ】

 

↓作家仲間と、運営しているイジメ対策サイトです

 

【高橋桐矢の本】

↓副業で占い師をする方々へのインタビュー集

副業占い師ブギ 普通のわたしが普通でいられなくなった日

 
 

 

↓ジオマンシー占いのテキスト

大地からの16の神託 ジオマンシー占い (説話社占い選書12)

 

↓占い師になる方法を知りたい方に

占い師入門

 

↓創作読み物。小学5年生の主人公の親は占い師!

占い師のオシゴト (偕成社ノベルフリーク)

 

↓創作読み物。学校に行けないときのサバイバル術

1巻目

あたしたちのサバイバル教室 (学校に行けないときのサバイバル術)

2巻目

あたしたちの居場所 (学校に行けないときのサバイバル術)