年賀状の時期が近付いてまいりました。


年賀状、書きますか?


わたしは、毎年出しています。イラストを描いたり、干支のマスコットの写真を撮ったり、自分で原画を作ったりして、印刷してから一言書きそえるのがいつものスタイルです。親戚や友達にも、仕事でお世話になった方々にも出します。


わたしは、(確かに準備は大変ですが)出すのも、もらうのも好きです。でも皆がそうとは限りません。


この時期になると年賀状についての賛否両論を聞くことが多くなり、年賀状を出す意味について、あらためて、考えてしまいます。


思うに、すくなくともひとつ、「年賀状ならでは」、という大きな利点があるのではないでしょうか。


それは、ご無沙汰している相手に、自然に連絡できることです。


昔同じ職場だった人、お世話になった先輩、恩師・・・・・・連絡をとらなくなってしばらく経ってから、何年も経ってからふと思い出して、「ああ、あの人にすごくお世話になったっけ、お礼を言いたいなあ」という気持ちになったり、なぜかとてもなつかしく「どうしてるかなあ?元気かなあ?」と思ったりすることがあります。


電話をするほどでもないし、メールアドレスも知らないし、かといってあらためて手紙を出すほどでもない、そんな相手に、「ご無沙汰しています。お元気ですか?」とごくごく自然に連絡できる年賀状って、なんてありがたいのでしょう!


と、わたしは思います。 


だから、今年も、ご無沙汰している方に、メールアドレスも添えて、年賀状おくるつもりです。


お返事がなくてもかまわないのです。ひさしぶりのその方が年賀状を手にしたとき、「あれ!おぼえていてくれたんだ」って、ちょっと心が温かくなったら嬉しいのです。