渋谷LIVEも終え、また色々と作業に入ったりしますが。

4月からツアーも始まりますし、

6月7日には日比谷野外大音楽堂も発表されましたので。


年末のLIVE DVD Angelo Tour「THE FAITH TO FOLLOW」at STUDIO COAST
もリリースされます。


CAUSE REALIZEもスタートしました。

日々、浮かんでは消えていくようなアイデアが結構な量ありますので、

そういったものを実験的に発表できればと思っています。

Angeloをお持ちいただいている間にでも楽しんでいただけたらと。



(モデル:TAKEO)

CAUSE REALIZEのネックレス、「Skeleton of feather」

細かいところまでよく出来ています。

男爵の厚い胸元をグッと引き締めます。



(モデル:Karyu)

同じく、「Hammer cross」

パッと見、スタンダードなクロスのようで、

これも細かいところを見るとかなり凝っています。


で、Karyuに一昨日また驚かされたんですが、

渋谷公会堂にて、アンコール時に僕の誕生日という事で、

手紙を朗読するという、何とも命知らずな技を披露してくれて。

僕はある意味、よく頑張ってくれたな・・・と変な汗を感じたりしたのですが。


終演後、打ち上げでも軽くお祝い的な催しもしていただき。

Karyuが隣に来て、かなりのドヤ顔で、

「(今日の手紙のアレ)・・・泣きました?」と。

何故、そんな誇らしげに聞いて来られるんだろう・・・?と戸惑いながら、

「・・・いや。」と答えました。


不思議そうに首を傾げる彼を見て、

やっぱりこいつはガチでアレなのかもしれない・・・と思いました。



CAUSE REALIZE ONLINE STORE
http://cause-realize.shop-pro.jp