今年は特に秋の見つけどころが難しい気がして。
10月は完全に暑くて、気が付くともう寒くて。
それでいて紅葉はまだ先のようで。
秋ってやっぱり儚いですね。
そんなことを言っている間に、もう冬ツアーです。
明日、横浜Bay Hおーるから始まるツアー「CROSS OVER THE TIME AXIS」にて
販売されるグッズを紹介していきたいと思います。
https://official-goods-store.jp/kirito/page/custom/646
ビッグTシャツ。
またカッコいいものになってますね。
汗かきますから。
何枚あっても足りないくらいですよね。
ジップパーカー
時間軸(TIME AXIS)を飛び交う蝶をイメージしてますね。
これもお洒落だと思いますね。
ジップを変換すると初めに「実父」となるんですけど、
お父さんに着てもらうと、まさに「実父パーカー」になりますよね。
ちなみにこういう系のボケはやらないと心に決めてるんですけどね。
疲れてるんですかね。
紙チケット風カード(各公演限定 12種)
各公演違うものということで。
これは揃えないと気が済まないやつですね。
各公演紙の切れ味も違ってくるんでしょうか。
いっそスパッといってもらいたいですね。
ラバーバンド(各公演限定 12種)
これも各会場限定ということで。
ぜひコンプリートしてもらいたいですね。
手首に巻くとちょうどいいんですが、
採血などの際、二の腕まで持ってくると、
血管が浮き出て、注射しやすいと思いますね。
そういった意味でもぜひ。
ランダムフォトカード(全6種)
たくさんサイン書きましたよ。
全部キリトということで、キリターには嬉しいラインナップで。
6種全部キリトなわけですから。
ただ、今PIERROTもありますからね。
今回のキリトと白髪KOHTAを交換していただける方〜
なんてことがあったら、それはもうぶっ飛ばし案件ですよ。
キャンバストートバッグ
シックなデザインで用途が色々ありそうですね。
エコバッグにもなりますか?
僕もレジ袋鬱陶しいんで、エコバッグ持ちたいと思ってるんですけど、
毎回レジ袋購入する羽目になるんですよね。
どうにかならないですかね。
外出の際、手ぶらだから当然なんですけど。
アクリルスタンドポーチ。
アクスタを収納するんですかね。
アクスタって人気ありますよね。
なんでですか?
文言フェイスタオル。
今回も全乗っかりの精神で。
道化師にも上等切ることで、KIRITOの壊れっぷりをアピールしましょう。
どこへ向かってるんだと。
PIERROT 有明アリーナをこのタオルで埋め尽くして、
究極のマッチポンプを楽しみましょう。
ラグランロングスリーブTシャツ。
ポップでキャッチーですね。
冬のインナーにも使えるんじゃないですか?
わかんないですけど。
ブランケット。
これも可愛いですね。
ブランケットってなんだろう?って今更思って、
検索してみたんですけど、
「毛布、オフセット印刷で用いられる転写材、 核融合炉などの炉心を覆う部品」
と出たんですね。なるほどと。
核融合炉などの炉心を覆う部品としてぜひ。
ガウ彦ヘアバンド。
これどうなってるんですかね。
ぜひ装着してみたいですね。
ライブでも着けて出るかもしれないですね。
気が向いたら。
おそろでどうですか?
ワッペンキーリング。
これも良いですよ。
何気にこれ僕使いますね。
色々鍵あるので。
色味が目立って良いですよ。
というわけで、まもなくツアーが始まるんですが。
楽しみですね。
また終わるのが寂しいくらい濃いものになると思うので、
一回一回、進化を見逃さないようにしてほしいですね。
アルバム「CROSS」の世界をライブで堪能してください。