$キリトオフィシャルブログ「日刊思考回路」by Ameba

映画「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」を観ました。


これはもう絶対押さえておきたかったので。


僕の世代だともうF1の代名詞のような人でした。

改めて軌跡をたどると、本当に神がかった人生だったんだなと。


レースでの信じられない逆転劇なんかは

「これ、漫画か何かで見たような・・・」と思ったりして、

そうか、ここから来てるんだなと妙に納得したりしました。


当時のライバル、アラン・プロストやFIA会長との確執もかなり赤裸々に描かれていて、

それでも実力で王座を勝ち取っていく姿は凄まじかった。


サッカーでもそうだけど、ブラジルの人は勝利に対する貪欲さのレベルが半端じゃないような気がして。

その辺が日本人の敵わないところなのかなーと思って。

サッカーとか全然詳しくないんですけど。


僕はF1とかバイクのMoto GPのレースだったり、ボクシングの試合を観るのが好きですけど、

たぶん、音楽と違って勝ち負けがはっきりしてるところに憧れがあるのかなーと思います。


個人的に鳥肌が立ったのは、もの凄く勝利にこだわっていたセナが

クラッシュしてコースの真ん中に立ち往生した周回遅れのマシンをギリギリで避けた直後に、

自分のマシンを止めて、クラッシュで出られなくなっていた選手を真っ先に助けに行ったシーンと、

セナが亡くなったあとに出来たアイルトン・セナ財団の管財人が、

現役時代にあれだけ憎み合っていたアラン・プロストだった事でした。





どんなに凄い脚本でもこれだけのストーリーは書けないだろうなと思えるドキュメンタリーでした。