「Plant Label えんどう豆生まれ」にコーヒー味が仲間入り! RSP109th | Wチワックス 「きりとび流」

Wチワックス 「きりとび流」

2006年3月12日に「きりまる」が、

2006年5月12日に「とびまる」が、我が家にやってきました!


RSP109thイベントにて、雪印メグミルク「Plant Label えんどう豆生まれ」のプレゼンを聞くことができました。植物性ミルク商品は大好きなので嬉しいです。

Plant Label えんどう豆生まれ オリジナル・コーヒー

 


雪印メグミルクのプラントベースフードブランドシリーズより、「Plant Label えんどう豆生まれ」です。2025年春にリニューアルしました。


以前は「Pea drink」という商品名でした。「えんどう豆生まれ」のネーミングの方が、えんどう豆を使った商品だと分かりやすいですね。また、オリジナルの味もリニューアル。さらに、コーヒー味が新たに登場しました。

このコーヒー味の「えんどう豆生まれ」がとても美味しくて驚きました。コーヒーの香ばしさがしっかり感じられて、植物性ミルクが苦手な方にもオススメしたいおいしさです。


植物性たんぱくや植物繊維、低脂肪とますます注目されている「えんどう豆」のパックドリンクです。美味しさと栄養が両立しています。1本(200ml)が60kcal台なのが嬉しいですね。


我が家ではアーモンドを食べる習慣があるのですが、えんどう豆はそれよりも数値が高いのですね。えんどう豆は飲料が摂り入れやすいので、常温パックドリンクの「えんどう豆生まれ」はストックすべき商品と思いました。


さらに! 鉄分と脂質の面でもえんどう豆は優秀でした。


しかも、作物を育てる際の水使用量やCO²排出量の比較でも注目されているのですね。


「ハロー、やさしい 植・生活」の歌のCMでお馴染みのプラントベースフード「えんどう豆生まれ」です。休憩タイムのコーヒーやお茶ラインナップに「えんどう豆生まれ」も加えることから始めてみようと思いました。皆さまもぜひチェックしてみてくださいね。

#プロモーション#雪印メグミルクから提供いただきました#RSPに参加しました#RSP109th #サンプル百貨店#plantlabel #えんどう豆生まれ