料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ☆お料理にもアレンジ使い☆rsplive3rd | Wチワックス 「きりとび流」

Wチワックス 「きりとび流」

2006年3月12日に「きりまる」が、

2006年5月12日に「とびまる」が、我が家にやってきました!

 

特許製法で更に深く香り高い味わいの「顆粒みそ」

料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ

昨年の9月発売 の イチオシ製品。

顆粒タイプで、味噌汁はもちろん、様々な料理にも使えます!

保存性も高いので災害時の備えにも!

 

「粉末みそ」じゃない、特許製法の「顆粒みそ」

みそが粉になっただけではないのです。

特徴ズバリ「特許製法」

ダマになりにくい!

短時間で加工しているので、本来の風味美味しさを!

サッととける!

長期保存可能!

味の濃さや量も個人の好みで調節できる!

スチール缶ひとつで28杯分

賞味期限2年 常温保存 備蓄・防災食として

味噌汁だけでなく、料理にも!

アレンジで様々なお料理に!

 

オススメは、「たまごかけご飯」!

お醤油かけずに「顆粒みそ」をパラパラするの。超美味しいよ。

 

ワンパン料理・ワンフライパンのパスタにも!

オリーブオイル・ニンニクに水をと顆粒みそを足して、沸騰したらパスタを半分に折って入れて、茹で上がる2分前にナッツとシソをいれて。

仕上げに細切りシソと粉チーズを。

味付けは「顆粒みそ」だけなのに、この美味しさ!

「顆粒みそ」の「特許製法」のすごさを実感します。
 

チーズトーストにも! これが、いちばんダイレクトに「顆粒みそ」のうまみがわかるかも。

 

「顆粒みそおにぎり」も次回つくって、車お出かけに持参しようと思います。

→ご飯に顆粒みそとチーズと刻みキムチを混ぜて、にぎにぎして完成!ですって。超簡単☆

 

和食から洋食まで。アレンジ次第で色々と使えてワクワクしますね。

 

marukome community

インスタやラインなどに情報あり! 要チェックです。私はインスタを拝見しています。お写真もきれいですよ!

広報宣伝課の多和さんアイコンが目印♪カワイイ

 

「スナップディッシュ」

料理写真共有アプリでも話題になっているそうです。

 

粉末みそじゃない、特許製法の「顆粒みそ」

【料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ】

スーパーのみそ売り場にあるので、ぜひチェックしてみてね