おはようございます。

桐嶋です。

 

長谷川エレナ朋美さんの著書

「自分と丁寧に向き合う週末セルフリトリート」から

 

セルフリトリートのトピックスを使って

自分と向き合う6日間のシリーズ:3日目。

 

心と体の整理をすることで

自分と向き合い、

セルフケアをしながら

自分の人生を豊かにしていきましょう♪

 

本の中では下記の6点を

整理していく方法を学びます。

 

1.フィジカル

2.マインド

3.時間管理

4.人間関係

5.住まい環境

6.スピリット

 

1日1個で軽く見直せるようにしてますが、

 

3日目は:時間管理

image

 

セルフリトリート®︎の中では

「スケジュールを整理する3つのワーク」が紹介されています。

 

時間は作るもの。

 

分かっていてもなかなか時間が作れないという方も多いのではないでしょうか。

 

このワークはどんな立場の方でも必見な内容。

 

このワークをすると必ず好きなことが出来る時間ができますよウインク

 

私の場合、時間の断捨離をしたことで

時間にゆとりができ、

トキメクお誘いや、イベントが

やりたいことが向こうから向かってくる感じキラキラ

 

すると自然に

手帳は好きなことで埋まっていきました。

 

前回のMINDで価値観を出し、

価値観に沿って時間をつくり、

必要のないものを見極めて手放していくのです。

 

image

 

その中のひとつ。

 

ワークの初めに出てくるのが

「時間管理のマトリックス」

 

これで何が分かるか↓

 

何に時間を使っているのか、

何に時間を使いたいのか。

 

私はこの「何に使っているのか」について、

ここがはっきりするだけでも

次の行動が変わってきましたキラキラ

 

この時間管理のマトリックスは

エレナさんの手帳には組み込まれているので

ご存知の方も多いと思いますが、

 

ご自身でお気に入りの手帳がある場合は、

こちのYouTubeなどをご参考に

空いてるスペースに書き込んでみると良いと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=5xGtFQk-6-U

 

 
時間を見方に出来ると
時間が気にならなくなるんですよ。
 
矛盾してるかもですが
時間の整理が出来ると
次に選ぶものもクリアになってきて
心もクリアで生活が出来ます。
 
始め取り組む時は
時間がかかるかもしれないですが、
それは慣れてないだけウインク
 
やって損はないですよ!!
 
ではでは。
今日もあなたの時間を生きてくださいね時計ベル