こんばんは🌙😃❗

気がつけばもう3月後半😱☀️。

色々アップしようとお料理を作ってはいるんだけど、なかなかアップにはいたらなくて…💦

そんな中、「旬」がない時代に珍しく旬のある素材「あおさ海苔」「きんかん」を見つけたんで、これは「今」書かなきゃと思った次第です。

ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


ということで、今回は「あおさ海苔」と「きんかん」について書いていきます。



早速ですが、今日の写真です。👇ね



皆さん「あおさ海苔」ってご存じですか?1年で早春の2、3週間だけ「生」で出回ります。こんなのです、👇ね



私は何年か前に、たまたまある魚屋さんを通りかかった時に出会い、そこのご主人に教えてもらいました。

それからは、春になると「あおさ海苔」のことを気にかけるようになったのですが、なんせ短い旬なので、見逃すこともしばしば。😣

今年は、ふと通りかかった魚屋さんで見つけたんで、即、購入しました。


「あおさ海苔」は、食べると“クセ”はないのですが、濃~い「磯の香」がします。

色もきれいな「緑色」で、私は、オムレツに入れたり、👇ね



酢の物に入れたり👇ね



お味噌汁に入れたり👇ねしています。




お味噌汁の時は、あおさ海苔は煮ずに、仕上げにふわっと入れてます。

お味噌汁作るのも面倒な時は、👇を使って、


お湯で溶いた中に「あおさ海苔」を入れます。👇ね



これが、一番簡単で「あおさ海苔」の実力を発揮出来る料理法かもです🤣


次に「きんかん」にいきます❗

きんかんも1月から3月くらいにのみ出回ります。

ある方が、「きんかんの甘露煮」をアップされてて、それがとても美味しそうだったんで、私もチャレンジしたいなと思ってたら、上手い具合に「きんかん」が、ちょっぴり安く買えました😆

そこから、YouTubeを見まくって一番簡単な方法はなにかと探しました。

「きんかんの甘露煮」って言っても、本当に色々なやり方があるんですね。😲

ある人は「重曹」を使い、ある方は「茹でこぼし」…、そんな中「圧力鍋」で作る方法が私には一番ピッタリきました。

まず、きんかんの「へた」をとり反対側に包丁で「切目」を入れます。👇ね



YouTubeの方は、圧力鍋にきんかんを入れたら、きんかんの量の半分のお砂糖を投入されてましたが、ここからは、私のオリジナルで、きんかんの量の1/4をお砂糖で1/4をみりんにして、お酢を大さじ2杯ほど入れました。👇ね



後は、加圧してから30秒ほど煮て、そのまま放置。

YouTubeでは、蓋を取ってからさらに煮詰められてましたが、私は、煮汁もいい加減にトロッとなってるし、👇ね



もうこれでいいと、煮詰めずに終わりにしました🎵


これがねぇ、もう素晴らしくいい出来だったんですよ❤️

お砂糖だけじゃなく、みりんを入れたことで、上品な甘さ😋。

皮は柔らかく、ほどの良い甘酢っぱさで、し・あ・わ・せ酔っ払い

難点は種を取ってないんで、ちょっと食べる時にめんどくさいことかな?🤣

いつものごとく、隣のおばちゃん家に持って行ったら、「うちで作ったんより美味しいわ」と言ってもらえました。爆笑

またその時に、私が義母から聞いた「みかん、きんかん、実は毒、皮薬」という歌を披露すると、おばちゃんは「うちらの辺では『きんかん皮食うて、実ぃやろか』って言うんよ」と教えてくださいました。

どちらも、本来捨てる「皮」に栄養があるって言うてるんですね。

きんかんの効能として、風邪予防はよく知られてますが、他にも「血圧を下げる」効果

ポーンもあるとか。

最近、血圧の上がり気味なダンナに食べさせてやらなくちゃね。てへぺろ

買う時は、オレンジ色の濃い、へたが緑大きめなの選んでね❗

YouTube見てたら「きんかんの蜂蜜漬け」ってのも、簡単そうだったんで、次にトライしてみようと思ってるんやけど、もう一回きんかん買えるかな?うーん


皆さんも、もし見かけたら是非、是非やってみてね~👍



楽天お買い物マラソン🏃‍♀️始まってます。‼️




私が何度もリピしてる、メチャクチャ美味しい😋ものです。

ご参考に❣️

 

メチャクチャ美味しい&小袋になってるのも◎

 


 栗も入ってこのお値段‼️美味しいよ😊

 


 これは、本当にお得‼️

 

 箱入りじゃないけど、家で食べるには問題はなし🎵

 


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗



一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀