こんばんは、きりりです😊

今回は、丸ごと使いきり第2弾、カリフラワーの巻きです❗

こ~んな立派なカリフラワーが、なんと100円で売られてました。
👇ね(私の手も結構デカイのですが)




買った時は嬉しかったんだけど、いざ料理しようと思ったら、茹でてケチャップとマヨネーズ混ぜたのを付けて食べるか、マリネくらいしか知らないことに気づいたの💦
あわててググると、カリフラワーのカレーマヨネーズ焼きってのが、あってね🎵カレー粉もマヨネーズもチーズもあるし、要はカレー粉とマヨネーズを混ぜたものにカリフラワーをつけて、その上にチーズのせて焼くだけ(^^)d
👇ね


うん、カリフラワーにカレー粉とマヨネーズとチーズが合う~👍
手間も少なく、我が家の定番になりそうです✴️

もう1品は、カリフラワーのマリネ。
ちょうどパプリィ~カ🎵があったんで、一緒に入れてみたよ、色どりきれい💕
緑のカリフラワーだけど、茹でると色がとびますね。


茹でて、熱いうちにお酢とお砂糖、白だし(味見してお塩)それにレモン汁少々とオリーブオイル。
すぐに漬かるし、一週間は大丈夫だと思うよ。(でも自己責任でお願いします)

ふぅ~、今日もやってやったぜ😆🎶

ここまで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


去年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀