我が家の添加物と小麦への考え方 | からだにやさしい暮らしと食べもの

からだにやさしい暮らしと食べもの

病気をきっかけに出会った身体に優しいものたち

主婦目線の使いやすい&美味しい日用品や食べ物、お店たちの紹介♪兼健忘録

オーガニック/無添加/天然素材/グルテンフリー

 TODAY'S
 
おはなし


添加物や小麦を食べない生活を続けて

3年目の我が家


よく聞かれるのが

「家族はどうしてるの?」



添加物や小麦は体に悪い!

家族や子どもにも食べさせない!


って方も中にはいるんだけど

うちは結構ゆるいですニヤニヤ



クローバークローバークローバークローバークローバー



私は添加物を口にすると

変な味がしたり

気持ち悪くて飲み込めなかったり

胃痛・腹痛・下痢・嘔吐


小麦は

倦怠感・頭痛・めまい・痛覚過敏

光過敏・下痢


なんて事になっちゃうのだチーン



だから基本的に口にしない



料理に使う調味料や食材には

添加物・小麦ゼロです!


おやつに食べるお菓子も

添加物・小麦ゼロ!!



でも

外食の時は気をつけられないのショボーン


何故なら

個包装になっていないと

表示義務がないから…



なるべく信頼できるお店を利用したり


パッと見で

「添加物多そうだな」

「小麦使われてるよな」

って食べ物は避けながら食べたり



そうは言っても

添加物や小麦の入っていない方が

珍しいのが現実



大抵は食べた後になって

何かしらの症状が出ちゃうショボーン



そんなこともあるけど

「まっ、食べてる時楽しけりゃ良くない?」

って感じで外食は割り切ってます



クローバークローバークローバークローバークローバー



家族はと言うと…

基本自由です


カップラーメン

コンビニのお弁当やスイーツ

ピザやケーキ

スーパーのお菓子

コーラや缶酎ハイ


好きに食べ飲みしてます




もちろんね

私の身体に不調が出るから

健康な人にも

何かしら影響はあるとは思ってます


だから

なるべく食べないでほしい

って言うのが本心



でも

家で出すご飯は

3食

無添加

グルテンフリー

だから!!



たまに食べるくらい

どうって事ないだろうよニヤニヤ



多分この考え方は

子どもが生まれても変わらないかな?


添加物でも小麦でも

好きな物を食べたらいいよ


おうちのご飯で

カバーできるからねニコニコ



クローバークローバークローバークローバークローバー



家の食事を常識変えるにあたっては

家族の理解を得るのが

すごーく大切



お互いがストレスなく

食生活を楽しめる環境が

長く続ける1番の秘訣かな



あとは…

絶対美味しく作る!!!


これ大事。

美味しけりゃ不満は出ないから



因みに

にゃんこが2匹おりますが

ごはんやおやつの添加物にも

気をつけています


私たちよりずっと小さな体だもん

なるべくね猫あたま猫あたま



こんな感じで我が家は

私はしっかり

家族はぼんやり

ねこはちゃっかり


無添加グルテンフリー生活を送ってます