前回の続きです。

 

台所の勝手口部分のリフォームです。

 

もともと半坪の勝手口スペースが

あったのですが、

 

間仕切りをカーテンから

開けた時、スペースがとれる

3枚引戸を提案させて頂きました。

完全に閉めれば、防風室になるので

寒さ対策にもなります。

 

台所全体をリフォームするので、

既存の食器棚の建具も交換させて頂きました。

 

3枚戸は建材メーカーの商品なので、

メーカーから同じ面材を取り寄せ、

建具屋さんに造作してもらいました。

 

すごくスッキリしたデザインになったと

思います。

 

こちらのお客様には

本当にお世話になりました。

 

大規模な増改築で

工期が2カ月半かかりました。

 

ご主人は

定年退職されましたが、

もと一級土木施工管理士をお持ちで

施工管理のプロ。

 

工事中は色々ご助言を頂いたり

 

過去の現場での体験談を

たくさん聞かせて頂き

本当に勉強になりました。

 

ありがとうございました。

 

また奥様も

裁縫や園芸など

素晴らしくセンスのある方

 

仕事が間に合わない程

お忙しい方なのに、

 

家事をし

庭仕事をし

野菜まで育てる。

 

「いつ寝てるんですか?」

と質問する位

常に何か仕事をされています。

 

私なんかつい

考え事をしてしまうので、

 

手を動かす事

の大切さを学ばせて頂きました。

 

「縁尋機妙」

 

人はいつ

素晴らしい出会いが

あるかわかりません。

 

営業の仕事はつらいけど、

この仕事をしてたから

素晴らしい出会いに

恵まれてきました。

------------------------------------------

 

 

昔見た情熱大陸で、

 

そのお料理を食べた

お客様が感動して

泣いてしまうシーンが

ありました。

 

私も

いつか

引渡しの時、

 

感動して

頂ける様な仕事を

したい。

 

それが夢です。

 

 

今回

引渡しの時、

 

ご縁の有難さに

 

私の方が

感極ってしまい、

涙がとまりませんでした。

 

う~ん。

次こそは.........。

 

お施主様

本当にありがとうございました。

ご縁を心より感謝します。

 

 

 

-------------------------------------------

木りん倶楽部

「タカラスタンダートのリフォーム、日本一のお店」

増改築・リフォーム・外構・ガーデニング・タカラスタンダード

住所 宇都宮市徳次郎町207-1 

電話 0120-58-1406 ファックス028-665-3945

HP http://www.kirin-club.com