我が子たちが英語が得意なのは、

DWEとおうち英語がなせる技なんだけど、


おうち英語であって、

早期英語教育じゃないって思うんだよね。


教育はしていない。


最近のブログやインスタを見てると、

早期英語教育だなって人が多い感じ。


子供に英語をしている時点で、

教育に関心のあるパパママって事だから


教育よりになっちゃうのは

仕方がないんだろうどねー。


それぞれにあったやり方で出来るのが

おうち英語の最大のメリットだから、

好きにやったらいいんだけどさ。



英検はひとつの目安になるから、

受けるのもいいんだけど、


目安だけなら過去問解けばわかるのに、

受けるからには合格させたい!

って親子で頑張っちゃうからねー。


頑張ったっていいじゃない?

って反論が来そうだけどw



英検って、級が上がる毎に、

覚えなきゃいけない単語が増えるから、

英検取得のための勉強をしちゃうと、

どんどん辛くなっていくと思うんだよね。


特に2級から準1級の壁は厚いし。


子供の年齢があがると、

英語だけに時間をさくわけにいかないし。


小学生のうちは、

英検なんか気にせずに、

好きな事と英語が結びつくような

働きかけがいいと思う。


息抜きが英語になれば、

単語帳開いて覚えなくても、

生活の中で覚えていける。


兄さんはゲームが多かったかな。

読書は息抜きになってたかな。

今は全然読まないけど。


姉さんはカムプレのごっこ遊び、工作、

おもちゃ紹介、LOL開けてみた、とかね。

クッキングバトルなんかもハマってたな。

今はイラストととかも。


弟くんもゲームが多い。

他にはレゴニンジャゴーとか、

サイエンスの雑学、やってみたシリーズ。

コーラにメントス入れてみた、とかね。


アニメはほぼ英語。



勉強するとしたら、ニュースを読んで

それについてどう思うか考えるとかね。


兄さんはオンラインでは

そういう時事ネタをしてたんじゃないかな。


あと、コラムとか、雑学とか。

宝石についてもやってたな。


勉強ばっかりだと、

英語めんどくさいな…ってなるから、

いかに生活に馴染ませるかがカギだと思う。