姉さん中1、英検2次試験、

無事に合格しておりましたー。



結構ギリギリのラインだったのでは?

アティテュードが2しか取れない兄さんだと

不合格になってたのでは??



ま、アティテュードをきっちり3取れるのも

姉さんが持つ立派な能力!


頑張ったね。



面接の内容は、


旅行に行きたいねと話すカップル。

企画はオレに任せて!と言う男性。

レストランに入ろうとすると満席。

怒る女性。


みたいな4コマだったみたい。


もうちょい話を膨らませたかったけど、

1枚目の絵に戻る事が出来ないから

短くなっちゃったって。


本人の心配通り、

ナレーションの点数がやや低め。


質問は、

この4枚目の女性についてどう思うか。


男性が働き、女性が家事をする風潮が

残っている事についてどう思うか。


あと1つは忘れたって。


面接官は日本人の女性。

マスクをしていたので表情は不明。


聞き取りにくい単語があって、

適当な答えになっちゃったって。


これはもう仕方ないよね。


何はともあれ、

中学生のうちに英検準1級合格を

目標にしていたので良かったです。