3月のキャンプはやまもりサーキットへ。

やまもりは4回目かな。
温泉あり、電源あり(1部)、遊具あり、
安定して楽しめるキャンプ場です。

しかし。雨率高し。

まぁ週間天気予報をチェックして、
雨かもとわかった上で行ってるんだけど、
ことごとく期待を裏切ってくれる。

完全雨なら行かないんだけどなー。
曇り時々雨だったら期待して行っちゃう
こっちも悪いんだけどね。

しかし、雨模様だというのに、
キャンプ場はほぼいっぱいだったな。
みんな期待して来ちゃうよねー笑笑


雨の合間にゴーカート。




サーキット場がど真ん中に設置され、
ぐるっと周りをサイトで囲んだ配置。

どこのサイトからでも
子どもの遊んでいる様子が見えます。


去年エリア2がオープンし、
こちらは全部オートサイト!!

エリア1はオートキャンプ場ではないため、
荷物を運ぶのが手間なのよねー。


いつかエリア2にも行ってみたいけど、
遊ぶにはエリア1の方が楽しそうなのよね。


4/29に温泉の横に新しい施設が
出来るらしい!

もう全体像は見えていて、
あとは内装だけって感じだったな。

写真がないけど…。


どうやらBBQ場や広場、
地元食材を使った加工品のマーケット、
カフェベーカリーなどが出来るみたい。

どんどん進化していくなー。


炊事場、トイレも綺麗だし、
人気が出て予約が取りにくくなりそう。




子どもたちはテントの中で楽しそう。

3月後半のこの日の気温は
日中10度、夜4度。

雨も降って寒かったです。
寝る時はホットカーペットでぬくぬく。

ちなみに先週は18度と
ぽかぽか陽気だったので、
寒の戻りだったのねー。




よく寝て、よく遊んで、
やらなきゃいけない事が何もない。

こんな幸せな時間を
子どもと過ごせるのも今だけ。


楽しい子ども時代を過ごして、
大人になって、また楽しい家庭を作る。


こんなループが続くといいな。