すごく昔から読んでくれている人なら

覚えてくれているかも?

 

勤め先にいた(過去形が寂しいタラー)おじさんのこと

 

ずっとずっと書きたいと思っていたけど

辛くてねタラー

それに身バレになって迷惑かけてもあかんし

 

泣

 

私の親(80半ば)よりは若い

団塊の世代です

 

お世話になり

色々教えてもらった

 

会社にとっても

知恵袋的な存在だった

 

好奇心旺盛な新しいもの好きな人なので

「歳やから分からん」と言わず

PCも使えるし

分からんことは、まず自分で調べる

 

色々苦労されている

バブルのいい時もあれば

どん底だったり

 

まぁたまに都合よく

「歳やしなぁ」って言う時もあったけど

そこは

「その言い訳は聞きませんにやり」って却下して

笑いあってた

 

 

公私共に色々相談に乗ってもらっていた

 

紳士なおじさん

 

見た感じは

アルプスの少女のおじいさんみたい

見る人によっては怖いし

私にとっては優しい人

 

ここでよく書いてた呼び方

 

お客さんで、そのおじさんのことを

「番頭さん」って呼ぶ人がいててね

それがピッタリだったので

ここではそう書きますね

 

事務所は

番頭さんと私

 

番頭さんは現場の方の段取り

私は経理中心

困ったことがあれば番頭さんに相談

 

電話や色々あるし

私が休めば困りはするけど

 

「旅行いきたい」と話すと

「行けるうちに行っとき」と背中を押してくれて

 

お小遣いまでもくれる

 

ご自身がどんどん歩きにくくなっている状態だったから

よけいに

「出来るときにしぃ」「行けるときに行き」とこだわってくれてたんだと思う

 

2020年3月

 

↑ 次女が入院したときも

毎日通うのは、ちょっとキツいなぁと話していたら

「でも悔やむやろうから、行きたいと思ったらいっときと

『ETCカードを使い』」と渡してくれたりぐすん

 

そんな優しい人だから

私も感謝の気持ちで

バレンタインでお礼 ↓

2021年2月

お礼をしなくちゃ!

じゃなくて

なにかしたい、喜んで欲しい

 

そんな感情になるのです

どこに行ってもお土産を買ってきてた

 

番頭さんも

私と会えるのを楽しんでくれているよう

 

一緒にお昼ご飯や

おやつを楽しんでいたしね

 

 

泣

 

約2年前の

12月

 

私が出勤したら

番頭さんの車がない

 

あら、風邪で休みかな?

 

聞くと

昨夜、階段から落ちて救急車で運ばれたって

でも入院もすることなく帰宅したので

打ち身ぐらいかな

今週は休んで

また来週から行くって

 

だったのです

 

年末で多忙な時期だけど

ほんとにお世話になっているし助けてもらいぱなしだし

番頭さんが休んだせいで!とならないように

頑張ってフォロー

 

キレ者のAさんが、ほぼ番頭さんの仕事の代わりはするけど

キレ者だけあって、私は怖くてね

言葉もキツイえーん

喋りにくくて、質問もしにくくて

出勤するのも、苦痛な日もあった

それでも、頑張らなければ

 

お客も下請けさんも

番頭さんに頼っていたので困っている

 

来週から復帰と行ってたけど

腕が上がらない

手に力が入らないとか色々症状が出てきて

もう年内は休むわ

 

来年からは行けるようにするわ

 

その間に

脳神経外科だったかな

あっちこっち評判を聞いて

受診することにしたみたい

それで

 

受診して

神経が傷んでしまっているので

手術が必要

2回して、リハビリをして回復させていく

 

最初に書いたけど

団塊の世代

時々

「そろそろ辞めようか」とたまに話す時もあったけど

 

「そう言わんと一緒に頑張ってくださいニコニコ」と言っててね

 

番頭さんも

自身の兄が仕事をとっくに引退していて

暇して毎日ショッピングモールとかうろついて

ボーーとしている話しや

うちの社長の姿を見てるから

「そうやなぁ仕事をしとかな怖いよなぁ」と言っててねんね

 

2年後にショッピングモールが出来るから

それに一緒に行こうか

それまでは頑張って仕事しようかと話してたんだけどね

 

「いよいよ来年ですね~」とか話してたのに汗

 

泣

 

あまりうるさく電話するのは迷惑だろうけど

家にこもっているのもしんどいらしいから

電話を時々していた

 

年があけたら手術する

 

目標は車の運転ができるようになること

そうじゃなければ

仕事に行けないしな

 

良かった。諦めてないねんね汗

 

番頭さんも来訪する税理士さんとは会ってるけど

色々話しているのは私

 

だから

「今年は確定申告は自分でするのは無理やから

ろいんさんから、税理士さんに頼んでくれへんかな?」とか

 

色々、話す機会があったり、少しはお役には立てたのかな?ぐすん

 

どこかに出掛けたらお土産買って

番頭さんのポストに入れといたりした

 

汗

 

いよいよ入院、手術、リハビリ

 

でもなかなかいい結果にはつながらないみたい

 

病院での食べるのも美味しくなくて

それで体力がつかないのかも

それなら退院したいと要望して

自宅でリハビリをすることにしたって

 

休んでる間に後期高齢者になってしまった

 

永年、社会保険を払っていたけど

後期高齢者になったら

傷病手当も出ない

 

会社としては

番頭さんの保険料を負担しているわけでもないので

そのまま籍を置いておくことに。

それが

番頭さんの目標、やりがいになるかもしれないし

 

タラー

 

電話しても

結局

病状を聞くしかできないし

それを言うのも嫌かなぁと思うと

電話もしにくくなっていく

 

スマホのメッセージとか見るのもしんどいんだって

スマホの操作もしにくいって

 

他の客に、季節の贈り物をするときに

番頭さんにも

お見舞いを送る

 

色々、おいしいものを知っていて

甘いもの大好きなので

選ぶ私も楽しい

 

番頭さんの家に届いて

 

こうして贈ってくれているのは私だと分かってくれているので

お礼の電話をくれる

奥様になった

 

去年の夏だったかな

お礼の連絡が奥様になった

 

その時に聞いたのは

 

薬を変えたら

意識がなくなり昏睡状態

何日も戻らず

 

やっと意識が戻ったって

良かった。

奥様も怖かっただろうな

 

奥様も番頭さんと同じぐらいの年齢だし

それに障害の子供(といってももう中年)がいてたり

仕事もしている(回数は減らしたらしいけど)

 

そんな奥様の話しも(持病含め)

番頭さんからは聞いていたから

心配

 

 

また入院をしたりで

電話もかけにくいよう

 

後期高齢者の人が

外に出れず、入院して

大丈夫かな?

 

タラー

 

お歳だから

いつかは

辞める時が来るのは分かっていた

 

でも、その日は

何か贈り物をしてプレゼントブーケ1

一緒に食事をしたり

 

また会いましょうねと

次の食事の約束をしたり

 

そんなことを想像していた

 

まさか

昨日まで

普通に喋って

 

お疲れ様でしたと

別れて

そのまま会えない日が来るなんて

 

お見舞いに押しかけるのも嫌やね

そんなことをされるのも嫌やねぇ

とよく話していたから

なんだか行きにくいし

 

 

タラー

 

「息子達はなかなか結婚しないし

孫なんて諦めているし

元々子供は好きじゃない」って言ってたけど

 

お孫さんが生まれてね

そんな話しも聞くのも楽しみだったのに

 

いっぱい幸せの話しを聞きたかったのに

まだまだ教わりたいことがあったのにタラー

 

でも

なんとか

あの認知症の(元)社長を辞任にもっていけて

その後の手続き、挨拶

全てできたのも

番頭さんに色々教えてもらっていた積み重ねたものがあったからかな

タラー

 

番頭さんの話しは当然

娘達にもしていた

 

娘達も大好きな人

 

この悲しい話しもした

 

その後、私が

こけたりした話しをして

次女に

真剣に「注意散漫!」と叱られたりした

 

「番頭さんのこともあるやろ。ほんまに気をつけて」と強く言われた。

 

夜中、階段から落ちた

一晩で変わってしまう

 

それがまさか

毎日、会っていた大切な人に起こるなんて

 

タラー

 

(元)社長もね

歳が近いこともあって

番頭さんにはよく雑談していた

大事な相談もしたりね

 

そんな番頭さんが来れなくなって

話し相手がいなくなったのも

元社長もボケが進行した理由のひとつかもね

 

番頭さんがいたら

あんな大暴れをしなかったかも?

もっと暴れたかもしれないけど

 

タラー

 

 

可愛がってくれた

次女の結婚の話し

全然、出来なかったなぁ

そんなに経つんだなぁ

相談してたら

もっともっと

私も良い母でおれたかもしれないなぁ

 

タラー

 

優しく

いつもフォローしてくれ

教えてくれて

 

私が楽しんでいるのを

私の土産話しを

楽しんできいてくれた番頭さん

 

番頭さんのアドバイス通り

忘れないように

 

今、したいことをしっかりしますね

 

できる時にしときますね

 

注意散漫にはならないように

ちゃんとしなくちゃね

 

本当にありがとうございました