アラフォー夫氏
アラフォー妻(きりもち)
高2. 長女
小4 次女
の4人と、デグー様1匹のきりもち家です![]()
実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、
日々のことをお金にからめながら書き綴っています。
あ、子育ての悩みも。
お暇なとき、覗いていただけたら幸いです![]()
こんばんは!
きりもち です![]()
あれから夫氏に「コストコ辞めようと思う
」と言ったのですが
「コストコは辞めませんっっ
」と言われました![]()
夫氏、コストコ行っても大して欲しいものないくせに!!!
私が言わなきゃ絶対行かないくせに![]()
![]()
![]()
5000円返金がなくなり
5000円会費がかかるよーー![]()
はぁ………
夫氏が考え直すことを願ってくしかないですわ![]()
さてさてさて。
気を取り直して5月の家計簿です![]()
家 97,220
生活費 182,422
医療費 2,490
車 84,190
保険 4,480
小遣い 48,540
教育費
長女 41,051
次女 14,349
合計 474,202
はい。今月も安定の
6万の赤字
でございます![]()
ただ、今月は車の税金36,000円と車の保険47,930円があったので、車費が多くなったのが主な要因ですね![]()
車費で予算はとっているので、年間支出を考えると想定内です![]()
さて、問題の生活費です![]()
生活費の内訳はこちら↓
ガス 9,309
電気 10,116
水道 9,721
ケータイ 6,436
ネット 5,896
サブスク 3,619
食費 67,317
その他 22,674
特別支出 47,337
(NHKとスポーツ観戦のチケットなど)
合計 182,422
まぁ、生活費だけで言うと先月より10万安くなってます
(ハウステンボス旅行代)
が………
年間目標210万に対し、5ヶ月で使った金額が116万![]()
残りの7ヶ月で割ると
一ヶ月13.5万を切らないとアウトです![]()
これまで、一ヶ月23万使ってた計算ですからね。
生活費41%カット?!笑
ソファと旅行を差し引いたとしても27%カットしなければならないレベルです![]()
![]()
![]()
こう見たら、コストコも焼け石に水レベルか![]()
ただ、今月からdaznが、来月からスマホ料金が整うので少し減るかな。
焼け石に水ですけど 笑
ちなみに、サブスクはオール夫氏関連です![]()
毎月2000円ほど徴収しております![]()
さて、なんとか年間予算内に収めようとしたら、
これから先の7ヶ月、
食費とその他、特別支出を一ヶ月9万におさめる!!!!
これが最低限のラインでしょうか![]()
理想は
食費5万
その他1万(軽いレジャーや日用品)
特別支出3万
これしかない![]()
![]()
![]()
これまでの生活を考えると……
………どう考えても無理ゲー![]()
![]()
![]()
いや、他の方のブログを見ていると無ゲーではないのかもしれませんが………
食費と日用品………これだけはコストコに行きながらもなんとか理想に近づけていけるように………
気合を入れ直してやっていきます!!!!![]()
![]()
今月24日までで食費35000円。
1週間1万円生活でなんとか……
数字だけ見たらいけそうな気もするのですが……
あー、やっぱりコストコ辞めたい![]()
![]()
!!!笑
問題は家族との兼ね合いなんですよね![]()
やっぱり食費を抑えている家庭は、お酒やスナック菓子などを控えているのでしょうか……??
ここらへんを控えると家族から不満が出るので我が家はNGです![]()
誕生日に夏休みにふるさと納税………
厳しすぎますが、できるところまでやってみようと思います
!!!
きっと、子どもも成長して
「まぁいっか
」「このくらい普通よね
」なんてところも増えてきた気もします。
それに、欲しいものは買うまで追い続けるし![]()
結局買っちゃってます![]()
こういうのも、貯まったポイントで私が欲しいものを買っちゃってるので……![]()
基本はそれでいいのですが、今年は………ね![]()
これから入ってくるポイントはお金としてちゃんと考えて、
無駄遣いせずに家計のためにやりくりするようにしたいと思います(`・ω・´)ゞ
ひとまず、最近サボっていたメルカリ頑張ります![]()
来月は「頑張った」と胸を張って言えるようにやりくりしていけたらと思います
!!!!!
あとは、私のダイエットによる食費のカットを期待するのみです……![]()
ではでは![]()

