猿アラフォー夫氏

牛アラフォー妻(きりもち)

猫高2. 長女

ねずみ小4 次女

の4人と、デグー様1匹のきりもち家ですハムスター

 

実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、

日々のことをお金にからめながら書き綴っています。

あ、子育ての悩みも。

 

お暇なとき、覗いていただけたら幸いですニコニコ

 

こんばんは!

きりもち です筋肉

 

 



ダイエットを初めて9日目ですおねがい


ダイエットって、最初にぐっと体重が減りますよね!

むくみも取れた気がして、9日前より自分的にはかなりスッキリしました!!

(Max67.8キロ→現在65.4キロ)


まぁ、誰にも気づかれないレベルですが!

家族には自分から「痩せた、痩せた」と言いまくっています 笑





さてさてさて。

しっかりカロリー計算をしたダイエットは人生初です。


アプリすごいですね!!!!!!!

本当に楽!!!!

人気なわけですびっくり!!!!!


一般的には「あすけん」と似たアプリですおねがい


ホント、スマホは使い方によって善にも悪にもなりますな真顔



それによって、今までどのくらい食べてたかが数値として見れて、本当に凄い!!!!

栄養素も出してくれるし。

ピッタリ合う食材の料理がないと、近い食材の料理で適当に登録しています。

そこら辺はきっちりやると大変だと思うので、少し適当ですニコニコ





私の理想的な摂取カロリーは1956キロカロリーだそうですひらめき



炭水化物抜きダイエットなんてしなくても、カロリーの範囲内で満足しようと思ったら、

「野菜や汁物」でかさ増しするほかない状態です凝視



なるほど…………否応なしに健康的な食事になりますわ泣き笑い


カロリー範囲内なら揚げ物も丼物も外食も気にせず食べちゃってますおねがい

そりゃ、以前の量と比べたら高カロリーなものは少量ですがね!


何も予定がないときは1600キロカロリー前後です。

外食とか予定があるとぐっと上るので、なんとか1956キロカロリー以下に調節しています。


慣れたら結構満足して食べれますね!

それが衝撃でしたびっくりびっくり 


「これで満足できるんだ……本当にこれをダイエットとして続けていいのかな……」ってほど 笑

それが心配になって、ダイエット関連を読み漁っていたら

ダイエット中の摂取カロリー、〇〇キロカロリーは食べすぎとか、逆に少なすぎとか滝汗


更には理想的な美しい食事や運動……

頭が「わーーーー🤯」となったので、

ぼちぼち参考にしながら


基本はこのアプリだけを見て過ごすことにしました凝視




摂取カロリーと日々の+αの運動(家事など中心に)と、

シンプルで無理ない感じでやっていこうと思います(`・ω・´)ゞ


今までの生活より改善する未来しか見えない!!!!!!


健康診断を楽しみにしておこう!!!!!!!((o(´∀`)o))ワクワク









さてさてさて。


レジェンド浅田真央ちゃん。




 

 



テレビで言ってたのかな……?

「飲み物でカロリー摂るのはもったいないって思っちゃう」みたいなことを言ってた記憶があるんです。


うろ覚えなんで、違ったらごめんなさいお願いアセアセ



スケート選手ってかなりシビアな体重管理してますもんね。

「なるほど〜〜〜びっくり」と凄く印象に残りました。


その言葉が心に残ってて、

ある時期、コーヒーに牛乳を入れていたのを入れなくなったのです。

「牛乳って結構カロリーあるし、これを入れないだけで痩せるんじゃない?!🤪」と。


一ヶ月経っても全然痩せなくて


「やっぱり、カロリーとかって関係ないじゃんダッシュダッシュ水分は水分でしょ凝視

という考えに行き着いたのです。

……コーヒーの牛乳だけで結果を出そうとしたあたり……私らしい魂が抜ける



でも、これだけカロリーを出して、アスリートや病院では管理しているわけですからね。

カロリーが関係ないはずはないですよね真顔

普通に考えればわかるのに……

結構カロリーを蔑ろにしてた感はあります。



「ダイエット カロリー関係ない」で検索かけると色々と出てきます。


確かに言いたいことも分かるんですがね。

納得しうる部分もある。



 

 この本でも、運動でカロリー消費しても痩せないと書かれているので、

摂取カロリー、基礎代謝、運動……

単純計算ではいかない複雑な部分が多くあるのは間違いないと思います凝視




完璧なバランスでも、4000キロカロリー食べたら太るやろ?不安



ま、そういうことですよね。


もちろん、書いている人たちも「常識の範囲内で」という前提があってのことでしょうが

そもそもの目安となる量を知らない私のような人にとっては少し屈折して伝わったところもあるかと……滝汗滝汗滝汗


それがいわゆる私の場合「1956キロカロリー」なのでしょうね。

逆から言うと上手いことやれば1956キロカロリーでも痩せられるということなのかな🤔






すみません、話を戻しますお願い


今はコーヒーに牛乳を入れるのを辞めました。

カフェオレ(無糖)にしたら56キロカロリー。

ブラックで4キロカロリー。


最初の数日は牛乳を入れていました。


この蓄積は1953キロカロリー以内という制限の中ではかなり大きいアセアセ

4杯飲めば200カロリーオーバー。

一日の10%以上を占めてしまいます。


それなら、ブラック4杯と炊き込みご飯食べたほうがお腹が満たされます。




うん。


真央ちゃんが言っていたのは、きっとそういうことなんですね驚き



自分がどうしても欲しければそれでいいんですよ。

ちゃんと「スタバで甘いの飲むおねがい!!!」と楽しみにしていけば、満足感もあるし、それに対して他の食事でバランスをとるのも苦じゃないかな。


でも、なんとなくでカロリーのある飲み物を摂るのは……

これが「勿体ない」という感覚なんですね真顔



ホント家計簿と似てる!!!!!笑



別にダイエットに成功しているわけではないですし、これから本当に目標体重まで痩せられるかはわかりませんが………


この感覚を知れたことと、

今までの自分の食生活が一般とズレてたとこが知れてよかったです筋肉!!!!



私の同年代、同身長の平均体重が56キロだそうです。




健康診断の結果も反映してくれますひらめき

BMI値から逆算しました。



世の中には美味しい食べ物が溢れかえって、いつでも食べられるし、ネットやテレビでもモリモリ食べてるじゃないですか。


でも、飽食の時代、それを当たり前にやってたらダメなんですよね不安


何十回もダイエットをしてきましたが、

なんだかんだ39年間、思いのまま食べてこれてよかった照れお願い



そろそろ「普通の人」の食事内容を意識してちゃんとやっていこうと本気で思えました。





あと、カロリー計算してよかったのは、


「食べすぎたかもしれないガーン」という恐怖心、罪悪感。

「痩せたんだからこれくらい食べてもいいでしょひらめき」という甘えがないことですね。


数字で見えるので、オーバーしたら食べ過ぎ。

オーバーしていなければ食べ過ぎじゃない。



これが想像以上によかったと思っています!!!!

まだ一週間と少しですが、なんだか続けれそうな気がした理由の一つですニコニコ



停滞期やリバウンドみないなものもこれからあるでしょうが、目標体重達成に向け、心を折らさないように自分のデータだけ見て過ごしていきたいと思いますお願い






それにしても、米の消費量が違いすぎる………笑


一日2合食べてたわ……


一番の衝撃です 笑

マジで私の暴飲暴食ほ百害あって一利なし。

来月の食費も密かに楽しみです 笑


ではではバイバイ