アラフォー夫氏
アラフォー妻(きりもち)
高2. 長女
小4 次女
の4人と、デグー様1匹のきりもち家です
実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、
日々のことをお金にからめながら書き綴っています。
あ、子育ての悩みも。
お暇なとき、覗いていただけたら幸いです
おはようございます!
きりもち です
新学期がスタートしましたね
次女は小学4年になりました。
先生が良かったようで、嬉しそうに学校に行っており安心しました
長女は高校2年になりました。
クラスに馴染めるか不安そうです
コミュ力激低なので
月曜日に吐き気があった子なので、少し心配しております
どうか元気に帰ってきますように
さてさて。
そんなコミュ力激低の長女です。
彼女のお金の使い方がやっぱり凄い………
このあたりから、お金の使い方が「すごいなぁ…」と思っていました 笑
長女は自分のお金をいたるところに隠してて(まるでリスが木の実を隠すかの如く笑)
集めさせてみました。
結果………
67,233円持っていました
何故集めさせたかというと
プレステ5を買うため!!
Switchの本体も自分で買い替えていましたし、
プロコンやゲームソフトも親に頼ることなく買っています。
中には1万くらいするサントラを買うこともありましたカービィの非売品のやつとか。
本も気に入れば1万円出して購入していました
5000円なら躊躇もしません。
「よくこんなの買うなぁ」と何度衝撃を受けたか……笑
自分の欲しいものが明確なんでしょうね。
私も含めてですが、多くの人が
かわいい=欲しい
安い=欲しい
になるじゃないですか?
長女は多分かわいいかったりお得だからといって買おうって考えにならないようです。
私にとっては「これにそんなにお金かける?」
と思うこともしばしばありすが、
長女みたいなお金の使い方に学ぶところもあるなと67000円を見ながら考えさせられました 笑
私のお小遣いの残金は1000円です
ではでは