猿アラフォー夫氏

牛アラフォー妻(きりもち)

猫高1 長女

ねずみ小3 次女

の4人と、デグー様1匹のきりもち家ですハムスター


実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、

日々のことをお金にからめながら書き綴っています。

あ、子育ての悩みも。


お暇なとき、覗いていただけたら幸いですニコニコ


おはようございます!

きりもち です筋肉



先日、夫氏の友人宅にて、みんなでわちゃわちゃしていました泣き笑い



いつものメンバーです指差し




その中の奥さんに現役美容師の方がいます。


ちなみに、過去、美容に関わったことがある人、男女含めると、その場に3人。


昔からオシャレなんですよねラブ


と、いうか、夫氏の友人の奥さんの素のレベルが高いおいで

持って産まれた背の高さとかスタイルとか含め……


学生時代のヒエラルキートップどころという雰囲気です。笑



まぁまぁ、そこはおいておいて………


結論から言います。





美容費=美 ではない



今日は「髪編」です。



 高い美容室と安い美容室


5000円の店でカットをするか

1万円の店でカットをするか


その差、5000円。

どんな素晴らしい違いがあるのか……




美容師目線でいうと違いがないそうですポーン

よほどのことじゃない限り「ここはこの値段の価値がある!」なんて思うことはないって汗うさぎ


カットの仕方には

見せるカットというのがあるそう。

「この人はテクニックがありそう」と感じさせる美容室もあるそうで。


立地もあるので、一等地だと高くはなるでしょうが、

オーナーがどの程度の単価をチョイスするかどうかがほとんどだそう。



結局そこに高いから腕がいいとか、安いから腕が悪いとかはないんだそう。


どんなにテクニックがありそうな切り方にしていようが、地味にチョキチョキ切っていようが、頭や髪の構造を理解して切っているため、切る場所は同じになりますし、出来上がりは似たようなものになります。


違いがあるとするならば、単純にその人の腕がどうかってことでしょう。

高いお店に腕のいい人が集まっているということではないのです。


ただ、一つチェックしとくのであれば


カット前に髪の毛を濡らすか濡らさないか物申す


濡らすほうがカットしやすいというのはあるらしいですが、濡らさずにカットするのが一番ダメージを与えるそうで。

カットする前に濡らすのは大切だそうです。


基本的に濡らさずにカットするのは、最終チェックで少し飛び出ている毛をカットしたりするときくらいだそうです。


ただ、予約が詰まって忙しい時などは濡らす工程を飛ばすこともあるそうです。笑


「そこだけはチェックしてたほうがいいよ〜」とのことでした。




 高級ドライヤー



バスケをずっとやってる友人ですひらめき


基本的にこの友人と私が美容室の裏側をレクチャーしてもらっていました 笑


そして、その友人、5万円出して「髪が傷まないドライヤー」を購入したそうですが、

美容師の友人がチェックをしたところ、「はい、痛みます。」と一刀両断笑い泣き


もぉけちょんけちょんです。


ちなみに、


これもけちょんけちょん笑い泣きアセアセアセアセ


ショックすぎて爆笑してしまいました笑い泣き


いいと思うんだけどなぁ…!!



 

 

もぉね、このくらいの価格帯の物で十分らしいですポーン

5000円程度でAmazonで探しなさい。


おいで


風量やマイナスイオンやら乾かす時間が〜とか色々ありますがガン無視 笑


ただ、音は小さいほうがいいって言ってました。



15年後、買い替えるときはここらへんにしようと思います泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ




 美容室で勧められるトリートメント


美容室で勧められるトリートメント……

「絶対しなくていい」とのこと滝汗滝汗滝汗



美容室でトリートメントを断れず、毎回カットとトリートメントをして12000円払っている友人↑、これまたけちょんけちょんに言われてて爆笑爆笑

私はケチだからほとんどやったことはありません。


Q、傷んだ髪は治るのか?


A、傷んだ髪は治らない。


ダメージ補修だのうるおいアップだの言いますが、ダメになった部分は切るしかないんだそう。




ちなみに、お店のトリートメントをした場合、持って2週間くらいと。


「ん?何が2週間もつの?」 と聞いたら 



「さわり心地真顔



って爆笑




さわり心地は良くなって効果があるように感じるかもしれませんが、結局それで傷んだ髪の毛が治るわけではないので、

それにお金をかける必要があるのかないのか。


カラーの持ちが良くなりそうな気もしますが、きっとホームケアでも同等の効果はあるんでしょうね。


もちろん、そこは個人の判断ですが、この美容師の友人はその金額に見合った効果はないからお勧めはしませんでした。

いや、むしろ「やっちゃダメ」と言ってるくらい 笑




 髪を綺麗に見せる方法


信じていたトリートメントがダメならどうすれば髪が綺麗になるのか。



キレイな髪とは、

キューティクルがあり、潤って見えるかどうか。



トリートメントの主な役割は 保湿 をするということらしいです。


衝撃ですよ。


顔につける乳液とか保湿剤をそのまま髪につけたらいいのよ。


ってポーンポーンポーン



顔に保湿ができて、何故髪がダメなのか?

ダメじゃないのよ。

それでええんよ。


そりゃ粘度が違ったりするけどね。

硬ければ水で伸ばせばいいだけ。




ちょっとやってみました………



うん。


悪くない真顔


個人的に大好きなラサーナもつけてみましたが、そう言われてしまったらぶっちゃけそんなに違いはありませんね滝汗


右と左で検証です。



なんとなくラサーナのをつけたほうがしっとりサラサラ、まとまりを感じはします。

が、

何も知らなかったら気づかないレベルです滝汗見た目はもちろん全然わかりません滝汗


 

 


それならわざわざ髪専用の洗い流さないトリートメントを使わなくても、乳液や保湿クリームで十分だそう。


保湿をしておけば傷みを防止できるでしょうしね。

ある意味、保湿をしっかりするかどうかがケアということなのかもしれませんねキョロキョロ知らないけど 笑


痛みきってしまったものは切るしか方法がないから、傷んだ髪をトリートメントで治そうとする考えは改めた方がいいのかもしれません真顔



ちなみに、「歳を取って、ゴワゴワになってしまったらどうしたらいいの?」


と聞いたら


ストパーかけるしかないよ



と。


強制的に真っ直ぐにして艶を出すということでしょうね。



かなり衝撃でした滝汗



 美容室と自宅、どちらでカラーをする?


カラー剤の話も聞きました。


美容室と市販のもの違いは……なんだっけかアセアセ


とりあえず、市販のものが悪いわけではないそうです。

内容は確かに少し違うそうです。


単純に指定の時間以内にしっかり塗り終わって放置する時間が、市販のものと美容室のものでは違うため、難しいというのがあるみたい。


5分でしっかりまんべんなく塗れて時間通りに放置できたら問題ないよ


って。


髪がロングならここはやってもらった方がいいのかもしれませんね。

ショートやミディアムなら家でやるのも全然有りなのかもしれません!!!!!



ちょっと、私……

もういい歳だしカラーは美容室でしなきゃダメかな凝視


という思いがありました。

そのせいで、美容室にあまりいかない人間だから黒髪に近く汗うさぎ


今度からは家で頻度を上げてカラーしようかなって思いましたお願い










美容室側は商売だからいいように言ってオススメしますよね。


本当に効果があるのならその業界の人は全員やってるから!

美容室でそれぞれ使っているものが違うと言うのは、結局そういうことよ真顔


ということでした泣き笑い



ちょっと美容室にお勤めの方が見たら反感を買いそうなブログではございますが……お願いお願いお願い




あくまで美容関係に勤めている一個人の考えと、私がそれに感銘を受けて書いたブログなので、

こういう考え方もあるんだなぁ 程度でお願いします。


「絶対にこれは効果があって値段に見合うものなんだ」と、信念を持ってお店の施術や商品を提供している方も多いと思うのでお願い



ただ、「医薬品」のように絶対的な効果をしっかり検証されたものではないので、自分が好きか嫌いか、誰を信じるか……そこら辺に左右されることは確かでしょう。



美容系はピンキリだし、

自己満足の世界なので。



ただ、


お金を出せば出すほど肯定感も上がるし、

美意識を高く保てるかもしれません。





お金をかけないからといって、肯定感を下げることもないし、

美意識を下げることもしなくていいと思いました筋肉



一番言いたいのはこれですひらめき


激安美容室にいっているから

美容室でトリートメントをしないから

いいドライヤーを使っていないから


〇〇だから


美意識が低いわけでも、髪が痛むわけでもない。


お金をかけなくても綺麗になるし、それを維持できるんですおねがい


そこは自信をもっていいんだなって話を聞きながら思いましたラブ




さてさて、私はお金をかけずにすることが大好きです飛び出すハート


これを機に、「これでいいんだ!!!!」を検証していってみようと思います泣き笑い



ではではバイバイ