曲が違うけど 1/30 | ~☆青い空とそよ風の中で☆~

~☆青い空とそよ風の中で☆~

愛知県在住です。日々の暮らしの事、主に孫たち、家族の事、趣味の宝塚歌劇(永遠のOG贔屓•霧矢大夢さま、現在の贔屓•朝美絢さまの事•他)、老後最大の楽しみのフラダンス、そして日本舞踊、ドラゴンズ、読書などを日記風に綴ります♪



今日は最高気温が11.5
も有り、
一番寒い時期にしては
かなり暖かい一日でしたウインク

午前中はフラ教室 ハイビスカスやしの木
いよいよ新曲“赤いレイ”
振付が始まると言う事で
練習用に各自レイを持参音符

先生が来られて
話されるには “赤いレイ”
他のチームがイベントで
踊るので、イベント終了まで
(色々、取り決めが有って)
振付に入れないそうでびっくり

まずは “小さな竹の橋 ”
新しい振付で練習する事にハイビスカス


この “ 小さな竹の橋 ”
フラ初心者用の曲ですが
振付が一新されたそうで

取り敢えず、振付開始ラブラブ

それから、
4月の安城デンパークで踊る
“ Pua Lilia”の復習と
部分的な集中~練習を アセアセ

膝痛が戻ってしまい
やや手抜きの踊りになって
残念ですが 笑い泣き
無理をしてフラを辞める事に
成らぬ様にしたいので、、、
(先生にお断りをして)

春、暖かい4月になれば
膝の調子も良くなって
楽しく踊れる様な~ラブラブラブラブ
(期待だけはしてみます♪)

春には、☆きりやん☆
会えますハート(LULU)