5/17(金)YouTubeライブ配信↓↓↓



    

得意なこと


二連休明けで仕事に行くと何かと状況が動いていて、それを把握するのに精一杯になる。


メールやチャットが溜まっていて、利用者の動きもあり、平日を2日休むだけで浦島太郎状態になる。


休めることは嬉しいことだけど、その分仕事が溜まってしまうので下手に休めない面もある。


土日が出勤なのでそこで取り戻そう。


午後からは研修があって、自分の困っていること等を共有した。


その中で当たり前だけど忘れていたことで印象に残った言葉があった。


得意なことに取り組んで苦手なことは他の人に頼る。


とてもシンプルだ。


僕の得意なことは何だろう。


多分、穏やかで優しそうなところなのかなと思う。


でも、それって何か役に立つのだろうか。


仕事になるのか、出世できるのか、起業して成功できるのか。


得意なことを仕事にしよう。


よく言われることだ。


得意なことがわからない問題と得意なことが仕事に結びつかない問題がある。


得意なことを見つけるのは、人間心理学センターピースで見つかると思う。


自己実現欲求を満たそうとするには、その下の土台となる安心感、つながり感、自己肯定感をまずは満たすと良い。


土台が満たされると、自然と何がしたいのかがわかる。得意なこともなんとなくわかってくる。


得意な事が仕事に結びつかない問題はどうだろう。


これは0と100ではなく、度合いで考えると良いかもしれない。


得意なことを何%ぐらい仕事にできているか。


0という人はあまりいないと思うけど、この数字が低いと仕事がつらいかもしれない。


得意なこと100%で仕事をしている人が成功しているのではないか。


いきなりそれを見つけられなくても、トライアンドエラーで近づいていけるといいなと思う。


コーチングは得意なのか考えると、あまり得意ではないかもしれない。


話の聞き方、質問力、フィードバック力、知識、経験、それらを総合してコーチ力を高めたい。


コーチングは学ぶものではなく、するもの。


たくさんコーチングをやっていきたい。