親名『ヒャダイン』のランドロス配布決定!
今朝放送された「ポケんち」で発表された情報によると、「ジャパンチャンピオンシップス2016」の参加者プレゼントとして、親名『ヒャダイン』のランドロスが配布されるそうです

●「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2016 予選」詳細
目指せ日本チャンピオン!
インターネット大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2016 予選」開催!
★参加者プレゼントとして『親名︰ヒャダインのランドロス』をプレゼント!
●対象ゲームソフト
『ポケットモンスター オメガルビー』
『ポケットモンスター アルファサファイア』
●エントリー期間
4月4日(月)9:00~28日(木)8:59
※1つのアカウントに『オメガルビー・アルファサファイア』の2本を登録されている場合、両方のソフトでのエントリーが可能です。
※参加するゲームソフトごとにエントリーが必要です。
●開催期間
4月28日(木)9:00~5月2日(月)8:59
●定員数
先着5万名様 (予定)
※エントリー受付は先着順です。
定員に達しましたら、エントリー期間内でも受付を終了する場合があります。
●カテゴリ
ジュニア︰2005年1月1日以降生まれ
シニア︰2001年1月1日~2004年12月31日生まれ
マスター︰2000年12月31日以前生まれ
※ジュニアカテゴリは、23:00~翌6:00までは対戦ができません。
●ランキング結果発表
2016年5月中旬予定
●対戦ルール
バトル形式
ダブルバトル
使用できるポケモン
全国図鑑No.001~721のポケモン
※ただし、ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオキシス、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ディアンシー、フーパ、ボルケニオンを除く。
※以下のポケモンは、バトルボックスに最大で2匹までしか登録することができません。
ミュウツー、ルギア、ホウオウ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ
※使用できるポケモンは、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、ふしぎなおくりもので受け取ったポケモン限定です。
※3DSダウンロードソフト『ポケムーバー』を使って、DSソフト『ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』から連れてきたポケモンを、そのまま使用することはできません。
バトルボックスに登録するポケモン
レベル1~100までのポケモン4~6匹
※レベル50を超えるポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。
1試合の対戦時間
最大15分
対戦に出すポケモンの選択時間
90秒
1ターンあたりの選択時間
45秒
1日あたりの対戦可能回数
10戦
※残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。1日の切り替わるタイミングは、UTC午前0時(日本時間の午前9時)です。
●参加資格と参加方法
「ポケモングローバルリンク」のアカウント登録(登録・年会費無料)と、「ポケモングローバルリンク」へ『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のゲームシンクIDコードを登録することが必要です。
また、ニンテンドー3DSをインターネットに接続する必要があります。
●エントリーの方法
エントリーするには、「ポケモングローバルリンク」にログインした後、トップページのメニューにある「インターネット大会」を選んでください。
インターネット大会の画面で、受付中の「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2016 予選」を選択することで、エントリーに進みます。