ニンテンドッグス日記(19) | ☆えるわんこ☆

☆えるわんこ☆

犬とゲームが好き♡

σ▼o・∀・o▼{DOUMO音符


★なつき度について

飼主ポイントとは異なる、「なつき度」というものがありますひらめき電球

これは子犬や子猫がどれだけ飼い主のことを信頼しているか?という数値のようなものです。

なつき度が上がると、子犬や子猫が拾ってくるプレゼントボックスの中身が変化しますプレゼントキラキラ


なつき度が低い場合は、「木の枝」や「鉄のボトル」のようなものしか入っていませんがパー

なつき度が高いと、ぬいぐるみや高級アクセサリー、プレミアム系の貴重なアイテムが入っている場合が多いです。


なつき度は、子犬や子猫が喜ぶことをしてあげるとアップしますアップ

なでる
芸を教える
おやつを与える
ブラッシングをする
大会で優勝する

…など。
触れあう機会を多く作り、深い信頼関係を築けば上がります。

☆えるわんこ☆-110306_2250~01.JPG
子犬や子猫の体がキラキラ光る。

これが「なつき度が上がった瞬間」ですキラキラ

なつき度は、
1匹につき1日最大200ポイント上げることができます。


「飼主ポイント」と
「なつき度」は異なります。

いくら飼主ポイントが高くても、新しい子犬や子猫を飼った場合、なつき度は「0」からスタートしますDASH!