バランスをとる | 切り絵・剪紙作家 杉谷知子のブログ

切り絵・剪紙作家 杉谷知子のブログ

大学卒業してからずっとライター&編集者をしてたのに、
なぜか50歳をすぎて初めて絵を描き、
切り絵と剪紙(中国切り絵)を始めて切り絵作家になってしまった、
杉谷知子(すぎたにともこ)のブログです♬

制作中の切り絵より

 

 

 

わたしにとってバランスをとることは

ものすごく大事。

死活問題です。

 

 

バランスをとるといっても

天秤の真ん中にいることではなく

両極端に触れ続ける、といったほうが正解かな。

できるだけ天秤の中央で

揺れないように我慢するというよりも

がーっとプラスの端っこまで走り

またがーっとマイナスの端っこまで走り

……というを続けているっていう感じ。

 

 

すごく優しいものを切ったら

すごく酷いものも切りたい。

すごく聖なるものを切ったら

すごく邪悪なものも切りたい。

きれいなものだけでは気持ち悪くなります。

汚いものや醜いもの、おそろしいもの、

信じられないぐらい酷いもの、

そうしたものがいるゾーンにも傾いていかないと

自分のなかでバランスがとれないのです。

 

 

作品もそう。

たぶん生活もそう。

感情もそうだと思います。

それも極端にふれたい。

針が振り切れるぐらいにふれたい。

(それは無理なのは経験上わかっちゃいるけど)

 

 

わたしの優しい傾向の作品がお好きな方、

「どうしてこんな作品、作るの?」

と思われることもあるかもしれません。

でもそうしないと

わたしは生きていけないから。

作品を作り続けられないから、なのです。

 

 

 

 

 

========これからのワークショップと展示の情報です!==========

⬛︎3月16日(木)午後1時半~3時半

@宝蓮華(ほうれんか)
3500円(お茶とスイーツつき)
  東京都八王子市明神町2丁目26番10号 橋本ビル203
TEL/FAX 042-649-8511
E-mail info@hourenka.com
 

 

⬛︎3月18日(土)14時~16時

@代官山come cafe Osamu bar

4000円(オサムさん特製スイーツ&ドリンクつき)
定員:10名(先着順)

〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A

090-6538-1380

 

 

 

★★★毎月第1火曜日 13時半~15時半
立川立飛ららぽーと ジュージヤカルチャースクール
「かわいい切り絵」のクラスもスタートしました。
生徒さん、絶賛募集中です!
体験での参加もできますよ♡

 

❤︎❤︎❤︎❤︎2017年の展示予定

7月頃に東京で個展の予定です。

9月末〜10月に台湾の台北と高雄で個展をするかも。

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログで紹介した作品は基本ご購入いただけます。

tom-sugiあっとまーくta2.so-net.ne.jp

あっとまーくを@に換えてメールをください。

また出張ワークショップなど切り絵にまつわるお仕事、いろいろ、うけたまわっています。
ご興味・ご関心のある方はメールにてご連絡ください。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フェイスブックやってます。できればメッセージをつけてリクエストください(∩.∩)

切り絵のファンページ、いいねしてね

Twitterもよろしく(ときどきだけど)

インスタグラムもやってます