従業員がなかなか育ってくれない・・・そんな経営者のあなたにお勧めの本 | 江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「地域密着型司法書士・行政書士」桐ケ谷淳一(きりがやじゅんいち)の日々の奮闘記ブログ。会社設立・企業法務・相続登記が得意。江戸川区葛西駅前で開業中。

「会社設立」「相続」に強い

江戸川区葛西駅前の

司法書士・行政書士の

桐ケ谷淳一です。


中小企業の経営者の悩み・・・

「社員がうまく育たない」

「入社してもすぐ辞められてしまう」

「そもそも人がこない・・・」


社員に対する悩みは尽きないと思います。


そのような経営者のあなたに読んで欲しい本。


「赤字社員だらけでも営業利益を20%を

たたき出した社長の経営ノート」

赤字社員だらけでも営業利益20%をたたき出した社長の経営ノート/中経出版
¥1,575
Amazon.co.jp


著者の金村秀一さんの会社で実際に

体験してきたことが書かれているので

説得力抜群。


できない社員を以下に出来る社員にするか

経営理念を共有させるか、独自の目線

で書いています。


社員の教育というのは思った以上の重労働。

戦力になってもらうため、試行錯誤した結果が

営業利益をUPさせた要因だとこの本を読んで

感じました。


「ヒト」ってこう育てるんだ・・・

ただ社長が上から目線でいうのではなく、

自分で考えさせる、その材料を与えてあげる

独特の観点から発見できて、なるほどと感じました。


この本は飲食業界の社員のことを書いていますが、

どの業種でも応用はできます。


中小企業は「ヒト」の要素が本当に強いです。

悩まれているあなた、ぜひ読んでください。


さらにアマゾンキャンペーンを明日から

行うとのこと。

この機会にぜひ!詳しくはこちらから



江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一



では・・・