「会社設立」「相続・遺言」に強い
江戸川区葛西駅前の
司法書士・行政書士の
きりがやじゅんいちです。
貴方のブログ、最後まで読まれていますか?
自己満足に陥っていませんか?
私のブログは「会社設立」「相続」など、
司法書士・行政書士の業務について書いて
きました。
ブログの書き方については、少し習ってきた
きましたが、ほぼ独学状態。
文章の構成もそうですが、やはり
「少しでも貴方のために役に立った」
と言われるブログを作りたい。
情報発信している私としては、貴方に読まれて
初めてブログとしての役割を果たしているのでは
ないか。
そのような思いから、昨日、いつもお世話になっている
山口拓朗さんの「ブログライティング」のセミナー
に参加しました。
ブログを書く上で大事なこと・・・、それは
「相手想い」
決して自己満足のブログにしないこと。
ただ単に自分の経験や出来事を書くのではなく、
相手の欲求に応えるブログを作っていくのか
非常に大事だと感じました。
文章の上手下手の問題もありますが、
以下に相手に貢献できるブログを作ることが
できるか、これを今後の課題にしていきます。
結構長い期間、ブログを書いてきましたが、
ここで一度立ち止まって真剣にブログについて
考えられたのは本当にいい収穫でした。
このまま続けていたら、きっと自己満足のブログ
で終わってしまい、検索エンジンにもヒットされず
埋もれた状態になるだけになるところでした。
山口さん、本当にありがとうございました。
ちなみに「ブログライティングセミナー」
第三期現在募集しているので、
「貴方のブログ、読者に内容が伝わっているか?」
不安の方、ぜひ受講することをお勧めします。
詳しくはこちら
。
今日もご覧いただきありがとうございました。