「会社設立」に必要なこと 会社設立前に自分と向き合うこと | 江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「地域密着型司法書士・行政書士」桐ケ谷淳一(きりがやじゅんいち)の日々の奮闘記ブログ。会社設立・企業法務・相続登記が得意。江戸川区葛西駅前で開業中。

江戸川区葛西駅前の

「会社設立」に強い

司法書士・行政書士の

きりがやじゅんいちです。


今まで、「会社設立」に関して、
ワンポイントアドバイスを書いてきました。

事業を成功させることの一つとして、
「会社設立前に自分のことを振り返る」
自分と見つめ合う時間を取ることが
大事なのかと思います。



江戸川区葛西「会社設立」「企業法務」「不動産登記」で皆様を幸せへと導きます!司法書士・行政書士桐ケ谷淳一

「起業して成功したい!」
誰もが思うことでしょう。


しかし、現実は10年以内に会社が
なくなっているか、休眠会社化
しているのがほとんど・・・


折角、起業したのに本当にもったいないです。


では、どうすれば、10年後でも社会や地域に
貢献できる会社を作ることができるか。


それは、
「会社設立」前にもう一度
自分自身と向き合うこと。


つまり、本当に自分はこの事業で、社会に
貢献して成功できるかをきちんと見つめる
ことが大事なのではないかと思うのです。


自分が今までの人生のストーリをもう一度
振り返ってみてはいかがでしょうか。


その事業を本当にやりたい要因みたいな
者が垣間見えると思います。


これが「経営理念」にもつながりますし、
社会や地域から愛される会社になるのでは
ないかと思います。


表面だけの「経営理念」は、会社が続かない
原因になります。


本当になぜその事業をしたいのか
なぜこの事業を通じて社会貢献をしたいのか

徹底的に考えることが、思わぬ発見につながり
「経営理念」にも響いてくると思います。


会社設立後はそんな時間はありません。
ぜひ会社設立前に自分を振り返って見てください。


今日もご覧いただきありがとうございました。